2018.01.01
冬の2大アウターを、メリハリある大人のスタイルで着こなすテクとは?
いまどきのモテるオトコのスタイルは、艶のあるクラシックな装い「艶クラ」と、不良さ漂うカジュアル「不良カジ」。そのポイントとは?
- CREDIT :
写真/人物・鏑木 穣(SIGNO)、静物・渡辺修身(SAMMY STUDIO) 海外スナップ/Massi Ninni スタイリング/男性・四方章敬、女性・久 修一郎 ヘア/Takayuki Shibata(SIGNO) メイク/「艶クラ」パート・Yuka Washizu(beauty direction) 「不良カジ」パート・CHACHA(beauty direction) 文/竹内虎之介(シティライツ)、持田慎司、LEON編集部 イラスト/楠本礼子(アスタリスク) 小道具協力/PROPS NOW TOKYO
ふたつの別の顔がアナタの"モテる"を左右します
それをいまどきの装いで表現したのが、艶のあるクラシックな装い「艶クラ」と、不良さ漂うカジュアル「不良カジ」です。
全く別物にも思える両者ですが、共通するのは洗練されたリッチさ。それこそが大人のオトコの余裕の見せドコロってわけ。
今冬、この「艶クラ」と「不良カジ」をT.P.O.や相手のタイプ、もしくはその日の気分で自在に使い分けてもらえば、どんな状況(相手が清楚系でもツンデレ系でも!)だってアナタは余裕をもっていられるハズですよ。
Type 01
大人の色気が漂うシックなスタイル「艶クラ」
Type 02
やんちゃな匂いがスパイスの「不良カジ」
メリハリの主役はやっぱりアウター
モテるオトコの羽織りは、色っぽく着流すかタフにキメる!
まず艶クラアウターの典型は、ラグジュアリーなカシミア素材のチェスターコートです。ただし、羽織った時に優雅なドレープが出るような、たっぷりとした量感を備えているところがキモ。そんなコートをどこか無造作にサラリと着流すと、従来のクラシックにはないヌケ感が生まれ、そこから男の色気が滲み出るのです。
サラリなこなしがキマる軽く艶やかなカシミアコート
街行くイタリアオヤジも「艶クラ」
イタリアオヤジの間でもいまやドレスなアウターは、たっぷりとした量感を備えた丈長コートが主役です。
これをシックなモノトーンのニットなどでサラリと着流すのが彼らのヤリクチ。クラシックなチェスターやベルテッドコートもコンサバに見えることなく、むしろリッチと色気が際立ちます。
ヴィンテージの魅力をリッチかつモダンに再解釈したミリタリージャケット
イタリアでは「不良カジ」もアツい!
タフなミリタリーアウターは昔からイタリアオヤジの大好物。そんな彼らの昨今の様子を眺めてみると皆さんやっぱり、リッチな味付けが欠かせないようで。
素材でそれを表現する御仁もいれば、ドレッシーなアイテムとの合わせや、こなし方で表現する向きも。いずれにせよ貫禄と色気を添えるのは必須なのです。
この冬モテる着こなし情報なら、コチラもどうぞ!
この冬オススメの2大スタイルが、艶のあるクラシックな装い「艶クラ」と、不良さ漂うカジュアル「不良カジ」。細部までのこだわりがこなしの格を上げるのです。
巻くだけで変わる? 大人でリッチなストール&マフラーカタログ
暖かく、お洒落でリッチと3拍子そろった巻き物があれば、真冬の寒さも怖くない! 艶っぽクラシックなこなしと、不良くてリッチなカジュアルスタイル、それぞれに似合うアイテムと巻き方をご提案します。
大人のミリタリーは何が違う? 不良なのに上品なこなし方とは?
この冬LEONがオススメする2大スタイルのひとつが、カジュアルにリッチと不良さを兼ね備えた「不良カジ」。アウター選びとコーディネートのコツをご紹介します!
モテる大人のコートスタイルは、艶出しテクが違う?
この冬LEONがオススメする2大スタイルのひとつが、艶っぽクラシックな「艶クラ」。アウター選びとコーディネートのコツをご紹介します!