2018.04.04
モテる大人の新定番「攻めてるスーツ」の着こなしとは?【後編】
生地、仕立て、色……ひとえに"攻めるスーツ"といえども要素が違えばキャラが違う。4着のスーツで、クラシックからハズしまで幅広い着こなしをお見せします。
- CREDIT :
写真/前田 晃(マエティコ) スタイリング/四方章敬 ヘア/Takeshi(SEPT) メイク/Namiko Takemiya(AVGVST) 文/竹内虎之介(シティライツ)、持田慎司 撮影協力/浅草寺、仲見世協会、ビビアン
Coordinate 05
色気たっぷりの3ピースはむしろ思い切りクラシックに
Coordinate 06
クラシックにしてコンフォートな一着にあえてのマリンボーダー
Coordinate 07
グラマラスかつ洗練されたダブルはクラシックに装うべし
Coordinate 08
サルトな一着をドライなコロニアルカラーで料理
■お問い合わせ
ビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686
ストラスブルゴ 0120-383-563
アイネックス 03-5728-1190
フランク ミュラー ウォッチランド東京 03-3549-1949
グリフィンインターナショナル 03-5754-3561
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501
バインド ピーアール 03-6416-0441
ザ・クロークルーム 03-6263-9976
ブライスランズ&コー 03-6721-0133
伊勢丹新宿店 03-3352-1111
エストネーション 03-5159-7800
ヴァレクストラ・ジャパン 03-3401-8017
オカベ アンド パートナーズ 03-6412-8826
「攻めるスーツ」のコーディネートが気になった方は、こちらもどうぞ
ドレッシーかつ男らしく、そして強気な印象作りに一役買ってくれるスーツをLEONは"攻めるスーツ"と名付けます。一味違うスーツをお探しの方、必見です!
仕事に!デートに!"攻めるスーツ"の条件とは
攻めの姿勢を表現できるスーツにはポイントがあるのです。そこさえ押さえれば、ドレッシーなタイドアップからリラックス感のあるスタイルまで対応可能です!
スーツの老舗ブランド「ダンヒル」が見せる、新鋭デザインと伝統の技の融合とは
トレンドに左右されずに上質な服を作り続けるブランドのひとつがダンヒル。色褪せないブランド力を裏付けるのは、伝統を重んじつつも新たなDNAをとりこみ続ける姿勢なのです。
本誌5月号でしか見られない"攻めるスーツ"情報も盛りだくさん! チェックはこちらから