2018.07.30
アディダスの「ブースト」は、なぜここまで人気があるのか?
スニーカーブームの今、勢力圏確保のために各ブランドがしのぎを削っています。特にハイテク系と呼ばれるスニーカーにおいては、その性能が優劣を決します。そんななか、支持率を右肩上がりに伸ばしているのが、アディダスのブーストシリーズです。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文
弱点なし!? 定番EVAを格段にアップデイトした万能素材
今回注目したのはアディダス。注目作を続々とリリースし、スニーカートレンドを牽引するアディダスが誇るのは、2013年に発表されたブーストフォームです。
スニーカーのミッドソールにおいて、よく耳にするEVA素材。これは高分子スポンジのことで、軽量性や弾力性、柔軟性といったスニーカーにうってつけな性能を誇ります。しかし一方で、長期の耐久性や気候の変化によって性能を十分に発揮できないといった弱点も。
アディダスが開発したブーストフォームは、高いクッション性と高い反発性を両立するとともに、高い耐久性と性能の安定性までも備えます。すなわち、EVAの弱点を克服した、万能なミッドソールを実現したのです。
3年もの開発を経て完成したブーストフォーム。今では、ランナーはもちろん街履きでもその圧倒的な快適性に夢中になる人が続出しています。同素材を採用したモデルは、第1弾のエナジーブーストを皮切りに、現在多くのバリエーションを誇っています。
アディダスのブーストフォームは、今最も勢いのあるミッドソール素材と言っても過言ではないでしょう。
1. ウルトラブースト
2. カラーブースト
3. スタビライザー付き
4. ソーラーブースト
5. ピュアブースト
6.アディゼロ
7. サッカーモデル
8. バスケットボールモデル
9. アディダス オリジナルス
■ お問い合わせ
アディダスグループお客様窓口 0570-033-033
編集部員のスニーカーが気になったら、こちらもおすすめ
定番、トレンド、ハイテク、ローテク、編集部員が愛用するスニーカーをご紹介します。
ナイキがスニーカーシーンで王座に君臨するワケとは?【前編】
ナイキが常に時代をリードしてきたその理由を、歴史を振り返りながら紐解きます
見た目はドレス靴、履き心地はスニーカー、な万能シューズとは?
ビジネスマン必見!ドレスシューズにしか見えないスニーカー
この夏、ダッド&ニットスニーカーで差をつけるなら、人気メゾンに注目!
グッチ、プラダ、フェンディなどメゾンブランドのトレンドスニーカー
職場でもだらしなくならない、白スニーカーの選び方とは?
ジョン ロブからコンバースまで、クールビズにもおすすめの大人の白スニをご紹介