2018.09.17
大人の白スニーカーおすすめ5選。オンオフ使える逸品はこちら
必ずしもネクタイをしなくていい会社が増え、いま、ドレスコードは多様化しています。スニーカーで仕事に行く人もますます増えている模様。そこで、職場でキチンと見える大人にふさわしいオススメの白スニーカー(白スニ)をご紹介します。
- CREDIT :
写真・スナップ/Yu Fujiwara(@8ando2) 、静物/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/T.kawata
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162254014448/0/06.jpg)
手入れしていない革靴より、よっぽど好感を得るのが白スニ
手入れをしていない履き込んだ革靴より、下ろしたての白スニーカーのほうがよっぽどクリーンでリッチでドレス感すら漂います。しかも、白スニは、グレーのスラックスをはじめ、デニムやチノパンなど、どんなボトムスとも好相性。これからの季節にはボリュームのあるアウターの足元に白というカラーは、軽快感やヌケ感を作ってくれたりといいこと尽くしなのです。
スニーカー選びに迷ったら、まずは白スニーカーをお試し頂ければと。押さえるべきはキャンバスではなく、リッチ感のある表革で、少しぽってりとしたフォルムのタイプ。大人の新しい通勤スタイルにはこれさえあれば、どんな職場でも好感を持って受け入れられますよ。
● 大人の白スニ選びの条件
2 ほどよくボリュームのあるフォルム
3 しっかりとした厚底ソールを採用
◆ オススメの白スニ 01 『トミー ヒルフィガー』
レトロなデザインは、大人こそがサマになる
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162445211022/0/01.jpg)
ソールは厚めで、底面はヘリンボーンパターンと、いたってオーソドックスな仕様を採用。ロゴはタンとヒールカップに控えめに入っているだけなのも、実に大人っぽくて好印象です。
◆ オススメの白スニ 02 『アミ アレクサンドル マテュッシ』
白一色ならスポーティなデザインも品よく見えます
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162533138252/0/02.jpg)
タンにロゴを大きめに配しつつも、白一色なので悪目立ちしないというのが大人にはうれしいポイント。厚めにとったソールはさり気なく背が高く見える効果も。
◆ オススメの白スニ 03 『サントーニ』
本格靴ブランドが手掛けた、リッチすぎる白スニ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162546784009/0/03.jpg)
トウキャップはレザーで覆われ、サイドのスエードは非常にキメが細かく高級感たっぷり。また、非常に厚めにとったソールはあえてまっさらなことで、より上品な印象に仕上がっています。
インソールまでレザーを採用しているというのも、本格高級靴を出自とするサントーニならでは。
◆ オススメの白スニ 04 『ニューバランス』
あの名品が、都会的な白バージョンで登場
![2万6000円/ニューバランス(ニューバランス ジャパン お客様相談室)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162604798372/0/04.jpg)
上質なスムースレザーとメッシュ素材を組み合わせていますが、白一色なのでスポーティすぎることもなく、大人の足元に◎。
ビブラムソールを採用し、シューレース部分とNマークの周りにリフレクターが付くなど、機能性はさすが名門のヒット作です。
◆ オススメの白スニ 05 『ピエール アルディ』
ブーツ的にハイカットを忍ばせるというのもアリ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/09/12162628060173/0/05.jpg)
ジッパーが同色の白で、爽やかなブルーのレザーでストライプ風に切り替えている点もポイントに。
寒くなる季節には、足首をギュッと守ってくれるこんなハイカットがあれば、さらにアクティブに仕事もできるというものです。
■ お問い合わせ
ニューバランス ジャパンお客様相談室 0120-85-0997
PVHジャパン 0120-266-416
ピエール アルディ 東京 03-6712-6809
アミ オモテサンドウ 03-5778-4472
リエート 03-5413-5333