2018.12.06
【実践】冬のタイドアップ4選。おじさんに見えないシャツとタイの基本
上等なスーツを着ているはずなのに、周囲から一度も「お洒落ですね」と褒められたことがない。おそらくVゾーンの組み合わせのせいかもしれません。スーツ姿がぐっとアカ抜けて見える、冬のタイドアップテクニックをお教えしましょう。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/吉田 巌(十万馬力)
無地タイ=地味という考えをまずは捨てましょう

男性ファッション誌で“基本中の基本のタイ”として紹介されることがかえって逆効果なのか、意外とお持ちじゃない人も多いんじゃないでしょうか。柄入りのタイは一見お洒落ですが、その分スーツやシャツの柄と喧嘩しやすく、テクニックがないとチグハグな印象となることも。
またネイビーという色味はスーツがどんな色であっても調和しやすいのもメリットです。じつはお洒落上級者の中にはトーン違いで無地のネイビータイを何本も揃えている人も多いのです。
そうして慣れてきたら、次は無地のブラウンタイに挑戦してみましょう。ブラウンもネイビー系、グレー系、そして茶系と幅広い色のスーツと合わせやすいカラー。今季のトレンドカラーということもあり、旬に敏感な男であることをアピールできます。
以下ではそんな無地タイを使った今冬おすすめのVゾーンコーデをご紹介します。
● おすすめのVゾーン 01 「ネイビー無地タイ×ピンストライプシャツ」
端正さはそのままに胸元の奥行きを高めます

● おすすめのVゾーン 02 「ブラウン無地タイ×ロンドンストライプシャツ」
太縞が洒落っ気ととともに程よく押しの強さも醸します

● おすすめのVゾーン 03 「オリーブ無地タイ×白シャツ」
あえての白シャツでタイをコーデの主役に

● おすすめのVゾーン 04 「ネイビー無地のカシミアタイ×ブルーシャツ」
お洒落に見せたいならやっぱり薄水色シャツは外せません

■ お問い合わせ
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501
ヴァルカナイズ・ロンドン 03-5464-5255
ストラスブルゴ 0120-383-563
ビームス 六本木ヒルズ 03-5413-7690
バインド ピーアール 03-6416-0441
レガーレ 03-6805-1773
この記事が気になった方はこちらもどうぞ
時間のないなかであれこれ悩んでスーツのVゾーンを組むよりも、無地のタイを選ぶことで洒落て見えるのです。
おじさんに見えないダークスーツの着こなし方
モダンでシャープで若々しい、ダークスーツのスタイリング術をお教えします。
紺スーツのVゾーンは、この3つでお洒落に見える
積極的にタイドアップのお洒落を楽しみたいという方におすすめのVゾーンコーデをご紹介します。まずは基本のネイビースーツ編。
【この手があった!】ジャケットのVゾーンを、新鮮に見せるテク
お洒落なイタリア男たちのスタイリングから、今日から使える大人のリアルなお洒落テクをご紹介します。