• TOP
  • FASHION
  • 安藤政信が着る、大人のスタイルは…… PART03

2022.02.13

安藤政信が着る、大人のスタイルは…… PART03

時代のエッジを凝縮させたモードなスタイルには、大人の色気とエレガンス、そしてファッションの楽しみがたっぷりつまっています。そんなモードスタイルを、著名人の方に着こなしていただく連載。第2回目のゲストは、いま話題のNetflixドラマ『金魚妻』にも出演する名優・安藤政信さんです。

CREDIT :

主演/安藤政信 写真/柿本ケンサク スタイリスト/石川英治 ヘアメイク/竹井温  文/井上真規子

安藤政信が着るモードスタイル「ジョルジオ アルマーニ」
最先端のデザインやフィロソフィが魅力のメゾンブランドのモードなウエアを、大人ならではの視点で楽しむ方法を伝授。名付けて「大人なモードの遊び方」。毎回ゲストを迎えてお届けいたします!
第2回目は多くの俳優・クリエイターから崇拝される名優・安藤政信さんです。

大人の光と陰 PART03

光があれば、陰がある。光と陰は対(つい)の存在。
大人には、そんなメリハリのあるスタイルも必要じゃないかと LEON.JPは思う次第。
そこで今回は「光と陰」をテーマに、オトコとしての“美しさ”と、そこはかとない“憂い”を兼ね備えた、光と陰を操る名優・安藤政信さんに大人のモードを纏っていただきました。
撮影は、安藤さんと深い親交をもち、映像作家・演出家・映画監督など幅広い活躍で注目を集めるアーティスト・柿本ケンサクさんが担当。
PART3は、ジョルジオ アルマーニの色気たっぷりな上質なモードと、ベルルッティのラグスポスタイルをお届けいたします!
PAGE 2
安藤政信が着るモードスタイル「ジョルジオ アルマーニ」

GIORGIO ARMANI

風を纏うスタイル

まるで風を纏っているかのように軽やかな着心地と、深い海を思わせるネイビーのグラデーション。
妖しく美しいこのコーディネートは、今季、大人のエレガンスを究極の軽さで表現したコレクションがずらりの、ジョルジオ アルマーニです。
“軽やかなのに深みのあるエレガンス”という相反する要素が詰まったスタイルは、いまの時代を軽やかに生きる、カッコいい大人の魅力にも通じますよね。

今回ピックアップしたのは、ジョルジオ アルマーニが新たなスタイルとして提案するスタンドカラーのシャツに、同じピンストライプウールで作られたパンツ、デニムジャケットのようなトップス。
全身で描かれる美しいドレープと光沢感が、大人の魅力を余すことなく引き出してくれる、最高に色っぽいスタイルなんです。
PAGE 3
安藤政信が着るモードスタイル「ジョルジオ アルマーニ」
安藤政信が着るモードスタイル「ジョルジオ アルマーニ」
▲ ジャケット28万6000円、シャツ13万2000円、パンツ16万8300円、シューズ20万1300円/すべてジョルジオ アルマーニ(ジョルジオ アルマーニ ジャパン)
PAGE 4
安藤政信が着るモードスタイル「ベルルッティ」
▲ ブルゾン28万500円、パンツ11万1100円、Tシャツ6万1050円/すべてベルルッティ(ベルルッティ・インフォメーション・デスク)

Berluti

クラシックでスポーティ!?

独自の美学を追求してきたクラシックな側面と、モードなアプローチ。
その両面の魅力を兼ね備えた「ベルルッティ」でストリート的な着こなしを楽しんでみる、な〜んてのも大人ならではのモードの楽しみ方。
本物を知る大人にしかできない、高度な遊びゴコロが香るエレガントスタイルが実践できるはず。

遠目にはスポーティかつストリート的着こなしなんですが、近くで見ると浮き上がってくるスクリット柄(18世紀頃のカリグラフィをモチーフとした同ブランドのアイコン)や、上質な素材感が放つシャカシャカブルゾンの穏やかな艶感が、大人の品格をさり気な〜く主張してくれるんです。
まさに“素材”と“デザイン”のコントラストから生まれる「光と陰」が、大人の色気を演出してくれるってわけであります。
PAGE 5
安藤政信が着るモードスタイル「ベルルッティ」
安藤政信が着るモードスタイル「ベルルッティ」
PAGE 6

interview

安藤政信×柿本ケンサク インタビュー

今回、安藤さんと柿本さんには「光と陰」をテーマに、6つのモードスタイルを撮影していただきました。
安藤さんに光と影を纏わせ、それぞれのスタイルの魅力を見事に引き出してくれた柿本さんの演出は圧巻のひと言。

── 今回の撮影どうでしたか?
「僕は今回のテーマである光と影、陰影がすごく好きなんです。陰影の中でこそ、情緒や感情的なものが生まれると思っているから。そういう余白の文脈をわかってくれるのはさすがだなと思いますね」(安藤)

── 被写体としての安藤さんはいかがでしたか?
「安藤くんは普段、すごく優しくて柔らかい雰囲気をもっているけど、撮影が始まってレンズの向こう側に立つと、エロスや殺気を放って、空気感がビッと変わるんです。やっぱり被写体としてものすごく強いですよね」(柿本)

── おふたりの今度の展望は何かありますか?
「ケンサクも写真を撮るし、僕も写真が大好きなんです。今年はもっと写真を撮れる環境を作って、多くの人に見てもらいたいと思ってます。ケンサクとか、いろんなクリエイターにサポートしてもらいながら、ブチ上げたいっすね!」(安藤)

柿本さんも、安藤さんの世界観をみんなに見てもらえるような企画を考えているとのこと。
おふたりの生み出す、クリエイティブな世界観は今後も楽しみですね。乞うご期待!
安藤政信が着るモードスタイル「ジョルジオ アルマーニ」

安藤政信/俳優

1975年生まれ。1996年、映画『キッズ・リータン』(北野武監督)で主演を務めデビュー。高い演技力が評価され、多数の映画賞を受賞し話題に。以来、『イノセントワールド』(1988)、『サトラレ』(2001)など、数多くの映画やドラマに出演。最近では「ミラーライアーフィルムズ」で初めての監督に挑戦し、『さくら、』を公開した。フォトグラファーとしても活躍中。

PAGE 7

柿本ケンサク/映像作家、写真家

多くの映像作品を生み出すとともに、広告写真、アーティストポートレートなどをはじめ写真家としても活動。2021年大河ドラマ「青天を衝け」メインビジュアル、タイトルバックを演出。同年LINE NEWS「VISION」ドラマが配信。映画「恋する寄生虫」が11月より全国公開。現代美術家としても多くの写真作品を国内外で発表。国際美術展、水の波紋2021に選出される。

※掲載商品はすべて税込み価格です

◾️ お問い合わせ

ジョルジオ アルマーニ ジャパン 03-6274-7070
ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718 

PAGE 8

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        安藤政信が着る、大人のスタイルは…… PART03 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト