2022.06.16
■ vol.168「すし いわお」
お寺の境内に寿司店が!? レストラン取材歴20年で一番の“隠れ家”を発見!
数ある“隠れ家レストラン”のなかでも、「すし いわお」は別格。2022年4月にオープンした寿司店はなんと、東京・赤坂の浄土寺境内にあるんです! サプライズ感満載で、大人のデートにぴったりですよ。
- CREDIT :
取材・文/渡辺ゆり子 写真/福本和洋
伝統の江戸前寿司を、独創的かつ贅沢にアレンジ!
そして今回ご紹介する寿司店「すし いわお」は、数ある隠れ家レストランのなかでも群を抜いて秘密めいた場所にあります。20年以上もレストランを取材してきた私も正直ビックリです。なんといっても、お寺の敷地内にあるのですから!
写真奥に見える観音扉のレトロな木製の冷蔵庫が物語るように、コチラは以前も寿司店でした。大将の岡部氏が、この最高に“隠れ家”な立地や内装に惚れ込み、前のオーナーと直談判して譲り受けたのだそうです。
そして、お料理はお昼と夜、それぞれ二部制にて提供しています。
一日16食限定なので、必ずご予約くださいね。
夜の握りコース(2万2000円/税込み・サービス料別)について、一部をご紹介しましょう。
惜しげもなく載せられたキャビアはドイツ産、3年熟成の無添加だから塩気が少なくてキャビア本来の旨味とクリーミーさが味わえます。脂の乗ったノドグロと黄金の組み合わせ。両方を引き立てるのは赤シャリです。
赤坂の賑やかな繁華街からお寺の境内を通り抜けると、極上寿司とアットホームな雰囲気を満喫できる最高のデートが待っています。来店する際は、ぜひ彼女の驚く顔をお楽しみに!
◼️ すし いわお
住所/東京都港区赤坂 4-3-5
営業時間/ランチ第一部11:30〜・第二部13:00〜、ディナー第一部18:00〜・第二部20:30〜(※ 月曜日はディナーのみ)
定休日/土・日曜、祝日
公式インスタグラムはコチラ
予約・お問い合わせ/TEL03-5544-9862
● 渡辺ゆり子
食、シャンパーニュ、花、インテリアと多岐のジャンルが活動のフィールド。2003年、国際アートフラワーコンクール優勝。2010年、シュバリエ・ド・シャンパーニュ叙勲。本誌LEONの「モテたいオヤジの通ぶり!レストラン」でも連載中。2021年7月7日に、自身のバー「Champagne Bar LILI-LA-YULI」が14周年を迎えた。