2025.02.06
軽井沢の美味と日本ワイン「ソラリス」が出会ったら?
世界の銘醸ワインと肩を並べる国産プレミアムワイン「ソラリス」と軽井沢の人気チーズ専門店「アトリエ・ド・フロマージュ」がコラボしたですと? しかも場所は「軽井沢マリオットホテル」?? それはもう行くしかない!
- CREDIT :
文・編集/秋山 都(Web LEON)
◆「マンズワイン小諸ワイナリー」
▲ 「マンズワイン小諸ワイナリー」内の日本庭園「万酔園」へ。ナイスネーミング。
▲ 「キッコーマン」3代目社長・茂木七左衞門が民家の庭先で偶然発見した「龍眼」。当時絶滅寸前で幻の葡萄になりつつあった「龍眼」の原木が「万酔園」に移植されていました。
▲ 信州の風土をモチーフに設計された約3000坪の本格的な日本庭園。四季折々の姿を楽しめます。
▲ 「マンズワイン小諸ワイナリー」内の日本庭園「万酔園」へ。ナイスネーミング。
▲ 「キッコーマン」3代目社長・茂木七左衞門が民家の庭先で偶然発見した「龍眼」。当時絶滅寸前で幻の葡萄になりつつあった「龍眼」の原木が「万酔園」に移植されていました。
▲ 信州の風土をモチーフに設計された約3000坪の本格的な日本庭園。四季折々の姿を楽しめます。
▲ 「アトリエ・ド・フロマージュ」のクリームチーズと塩麹入り生チーズが使われた「クリームチーズと信州サーモンとナスのプレッセ」。
▲ 鴨肉と皮、そしてフォワグラも入って濃厚な味わいの「信州産りんごと鴨のシャルロット仕立て」。
▲ ヴィナリ国際ワインコンクールで金賞を獲った「ソラリス 千曲川 信濃リースリング クリオ・エクストラクション2021」に、「ワールド・チーズ・アワーズ」で最高金賞を獲った「翡翠(ブルーチーズ」(アトリエ・ド・フロマージュ)という、金賞ペアリング。
▲ 「アトリエ・ド・フロマージュ」のクリームチーズと塩麹入り生チーズが使われた「クリームチーズと信州サーモンとナスのプレッセ」。
▲ 鴨肉と皮、そしてフォワグラも入って濃厚な味わいの「信州産りんごと鴨のシャルロット仕立て」。
▲ ヴィナリ国際ワインコンクールで金賞を獲った「ソラリス 千曲川 信濃リースリング クリオ・エクストラクション2021」に、「ワールド・チーズ・アワーズ」で最高金賞を獲った「翡翠(ブルーチーズ」(アトリエ・ド・フロマージュ)という、金賞ペアリング。
この「MARRIOTT SALON in KARUIZAWA」は今年も開催される予定だとか。次回はどんなワインやどんな信州産美味に出会えるのでしょうか? 注目しながらニュースを待ちたいと思います。
軽井沢マリオットホテル
住所/長野県北佐久郡軽井沢町長倉4339
予約・問い合わせ/0267-46-6611
● 【6問正解で合格】シャンパーニュ丸わかりクイズ
● シチリアの太陽のような美女が醸す「ドンナフガータ」って、どんなワイン?
● サプライズツアーの行き先は……「クラウディー ベイ」が提案する最高のおもてなし