
◆ 「マンダリン オリエンタル 東京」のワインプログラム

【推薦者】 Web LEON編集部員 秋山都
来年までデートプランが確保できて、かつタメになる最強プログラム
つまり、若い頃ならほどほどおいしい料理で満足できていた胃も、今や「本当においしいものをちょっとずつでいいの」なんてわがままを言いだすし、酔ったら同じだと思っていたワインもだんだん味がわかるようになってきちゃった。かつ価値観や金銭感覚も人によって大きく異なるから、今度のお相手はどのくらいデートにお金を使うのか、見極めるのもひと手間。なんだか面倒くさくなってきちゃったな~とぼやいていたら、そんな私にぴったりのプランを発見しました。

もちろんこちらはデートプランとして企画されているものではありませんが、その13回の内容がそれぞれユニークで魅力的。価格的にもひとり1万3200円から、最高で58万3000円(!)と非常にバラエティに富んでいるので、興味があるものだけ申し込めばよいし、何より一緒にワインについてくわしくなれば「また次も行こう?」となりやすい。おいしく、楽しく学んで、さらにその先の約束へもつながりやすい……と何ともパーフェクトなデートプランなのでした。

5月24日(土)「カリフォルニアワイン ー昔と今ー」
at 広東料理「センス」
かつてはリッチで豊満なスタイルが主流だったカリフォルニアワインが、近年では繊細でエレガントなスタイルの「ニューカリフォルニアワイン」として注目を集めています。多様なバックグラウンドをもつ人々による珠玉のワインの「昔と今」を「センス」の広東料理とともに。
料金/4万6200円(サ別)
8月22日(金)、23日(土)「シャンパーニュ ハイティー」
at オリエンタルラウンジ
ソムリエが選りすぐった数種類のシャンパーニュを英国伝統のハイティースタイルで。宝石のようなプティフールやセイボリーとともに、シャンパーニュは90分間のフリーフローでいただけるという夢のような企画。
料金/1万8700円(サ別)

12月5日(金)「エクスクルーシブ ワイン ディナーD.R.C.」
at フレンチファインダイニング「シグネチャー」
8名だけのゲストのためにフレンチファインダイニング「シグネチャー」を貸切るというなんともラグジュアリーな一夜。「マンダリン オリエンタル 東京」の20周年を記念し、かの高名な「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」から市価300万円を超える「ロマネ・コンティ」、世界最高級の白ワイン「モンラッシェ」など7種のワインを一度で味わえるというスペシャルな企画。
料金/58万3000円(サ別)
26年1月24日(土)「プレミアム ワールド ワインーエクセプショナル セレクションー」
at フレンチファインダイニング「シグネチャー」
シャンパーニュ「クリスタル」や、カリフォルニアを代表するプレミアムな白ワイン「キスラー」など、世界の名だたるワインをソムリエが厳選。「シグネチャー」のコース料理との調和による、喜びと発見に満ちた一夜。
料金/6万6000円(サ別)


推薦者が語る「ココがすごい!」
デートの相手を探すより、先に予定を決めちゃおう。
秋山 都(Web LEON編集部員)
Web LEONの「食魔女(グルマンヌ)」こと、食いしん坊担当。美食と美酒を追い求め、国内外を飛び回り1年の3分の1ほど旅に出ているため、テラスの植物に水やりできないのが悩みの種。
私もイチオシです!
石井 洋(Web LEON・LEON編集長)
「美酒、美食を体験しつつ、学べるデートが新しい!」
って、勝手にデート想定にしちゃってる本ネタですが(笑)、学びのあるデートって、いつもより心に深く刻まれると思うのです。お互い思考を巡らせたり、答え合わせをしたり。そりゃ、もっと深い仲になれるはずですよね。加えて、東京の数あるラグジュアリー・ホテルの中でも、美食、美酒に定評のある「マンダリン オリエンタル 東京」ですから、外しようもなく。天空に近いこの場所で、ふたりの新体験デートを体感いただきたいぞ、と。

マンダリン オリエンタル 東京
住所/東京都中央区日本橋室町2-1−1
ワインプログラムの予約・問い合わせ/0120-806-823(レストラン総合予約9:00~21:00)
ワインプログラム詳細

● モテる大人のダッフルコートはふんわり柔らか♡
● ラッパー、アスリート、アーティストなど、カッコいい男好きするシャンパーニュってどれ?
● そんなトコまでゴールドに!? 名作時計「レベルソ」が超絶リッチな装いで登場しました