2018.01.26
いま熱い! 日本ワインはラグジュアリーホテルで【赤ワイン編】
国産ぶどう100%の「日本ワイン」の上品な味わいに注目が集まるいま、ラグジュアリーホテルもその例外ではありません。各ホテルで味わえる極上の日本ワイン(赤)をご紹介します。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) 文/井上真規子
【Winery Map】
マンダリン オリエンタル 東京
ソラリス信州 千曲川産メルロー2013 (長野県/赤) Map:b
約25種の日本ワインが揃う5ツ星ホテルのダイニング。広東料理のセンスでは、信州千曲川産メルロー種のキメ細かなシブみが魅力の1本を。「和牛フィレ肉とマカダミアナッツの黒胡椒炒め」とともに。
◆ 広東料理 センス
住所/東京都中央区日本橋室町2-1-1 37F
予約・お問い合わせ/☎︎0120-806-823
営業時間/11:30~14:30、17:30~22:00
大阪マリオット都ホテル
ヴィラデスト ピノ・ノワール2014 (長野県/赤) Map:c
欧風料理、日本料理、鉄板焼が楽しめるZKでは、ヴィラデストワイナリーの1本をセレクト。千曲川流域で丁寧に育てたピノ・ノワールのニュアンスをはっきりと感じる、エレガントな味わいです。
◆ ZK
住所/大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 57F
予約・お問い合わせ/☎06-6628-6187
営業時間/11:30~15:00、17:00~21:00、タパス20:00~23:00
パーク ハイアット 東京
ドメイヌタケダ ベリーA古木2014 (山形県/赤) Map:e
樹齢70年を誇るマスカット・ベリーA種の稀少な古木から収穫したぶどうを樽熟成させたタケダ・ワイナリーの1本。力強く繊細で奥行きのある味わいと梢の日本料理とのコラボレーションは至福そのもの。
◆ 梢
住所/東京都新宿区西新宿3-7-1-2 40F
予約・お問い合わせ/☎03-5323-3460
営業時間/11:30~14:30、17:30~21:30
ザ・リッツ・カールトン大阪
ホテルオリジナルラベル 鳥居平 (山梨県/赤) Map:h
日本料理の花筐で楽しむなら、「勝沼」最高峰のテロワールを誇る銘畑“鳥居平”のぶどうのみで造られた赤を。ミディアムボディで優しさのあるシブみが和食とも相性抜群! グルメショップでも購入可。
◆ 花筐
住所/大阪府大阪市北区梅田2-5-25 5F
予約・お問い合わせ/☎06-6343-7020
営業時間/11:30~14:30、17:30〜21:30
セント レジス ホテル 大阪
レゾン ルージュ2015(山梨県/赤) Map:k
イタリア料理、ラ ベデュータは山梨で現存する日本最古のワイナリー、まるき葡萄酒のレゾンシリーズから、マスカット・ベリーA種とメルロー、カベルネソーヴィニヨンをブレンドしたしっかりした赤を。
◆ ラ ベデュータ
住所/大阪府大阪市中央区本町3-6-12 12F
予約・お問い合わせ/☎06-6105-5659
営業/11:30~14:30、17:30~22:00
グランド ハイアット 東京
グランポレール安曇野池田ヴィンヤード メルロー2014 (長野県/赤) Map:l
江戸前鮨を供する六緑のセレクトは、サッポロの日本ワインブランド、グランポレールの赤。長野県の安曇野池田で育ったメルロー種を使用した、濃厚で柔らかなタンニンが楽しめる特別な1本です。
◆ 六緑
住所/東京都港区六本木6-10-3 6F
予約・お問い合わせ/☎03-4333-8788
営業時間/11:30~14:30、18:00~21:30
モテるお酒のネタはコチラもどうぞ
国産ぶどう100%の「日本ワイン」の上品な味わいに注目が集まるいま、ラグジュアリーホテルもその例外ではありません。各ホテルで味わえる極上の日本ワイン(白)をご紹介します。
いまコレが新しい!料理とお酒のモテるマリアージュとは Vol.1
お酒と食事の結婚とも表現されるマリアージュにいま、新たなブームが! グルメなあのコとのデートは、予想外の組み合わせで驚かせちゃいましょう♥
より美味しく味わうなら…シャンパングラスの最前線!
古代ローマという遠い昔から使われてきたワイングラス。いま、そのフォルムがグーンと多様化しているのをご存知ですか? お酒のタイプごとにグラスを変えるだけでより美味しくいただけるのだから、知っておかない手はありません!
本誌2月号では、旬なお酒情報をさらに掲載しています。ぜひご覧ください!