2018.07.26
夏の宵は本格的なアペリティーヴォから始めよう!
「夏は夜」と、かの清少納言も言いました。そんな夏の夜を活気づけたいなら、アペリティーヴォを楽しまなくっちゃ! “なんちゃってアペ”では満足できないオトナにふさわしい本格派3店舗をご紹介します。
- CREDIT :
文/中島 由貴 写真/野頭 尚子
定時を迎えてもまだまだ明るいサマータイム。「今夜も残業」「早く帰宅して家族サービス」もいいのですけれど、昨今の働き方改革にともない、アフター5のありようも少なからず変化してきたようです。ここらでルーティーンを変えて日常にちょっとした刺激を与えてみませんか。
やってみると、これがなんとも心地よい。だんだんと心のスイッチがオンからオフへと切り替わっていくため、余裕がうまれ、贅沢な気分に。しかも、この時間にしっかりと心をほぐしておけるとエネルギーが補給され、あとの予定に集中できるというメリットも。
帰る前の軽く一杯や待ち合わせ場所としてなど、あなたのライフスタイルにもしっくりとくるはず。ということで、本場に引けをとらない充実したアペリティーヴォを体感できる3店舗を都内で見つけました。
◆ ブルガリ イル・バール(銀座)
都内最上級のアペリティーヴォを
なかでもイタリア屈指と称されている最高級品「アンナマリア・クレメンティ(Annamaria Clementi)」をぜひ。アペリティーヴォではなかなか出会えない逸品のため、「ねえ、このフランチャコルタ知っている?」とさらりと話しながらデートのプロローグを祝えば、その日の成功は約束されたも同然です。
東京では、17:00〜21:30(L.O、月〜土)のアペリティーヴォの時間に合わせて、ピッコリ・モルシ(軽食)のメニューがオーダー可能に。高級店の味をリーズナブルな価格でいただけるのもうれしいもの。では、早速、おすすめを持ってきていただきましょう。
「プロシュートと旬のフルーツ」 1200円(税、13%サービス料別)
パルマ産18か月の生ハムを、北海道産メロンの果肉と香りづけにオリーブオイルを数滴加えたメロンのジュースでいただく一品。生ハムメロンをエレガントなスタイルで楽しめます。もうひとつの旬フルーツ、佐渡産のイチジクが添えられています。「サルシッチャ ミニハンバーガー」1200円(税、13%サービス料別)
「ブルガリ イル・バール」の人気定番ピッコリ・モルシのメニュー。自家製のバンズにはさむパテは時期に応じて変わり、今はイタリア産の豚とフェンネルのサルシッチャ。
「プロシュートと旬のフルーツ」 1200円(税、13%サービス料別)
パルマ産18か月の生ハムを、北海道産メロンの果肉と香りづけにオリーブオイルを数滴加えたメロンのジュースでいただく一品。生ハムメロンをエレガントなスタイルで楽しめます。もうひとつの旬フルーツ、佐渡産のイチジクが添えられています。「サルシッチャ ミニハンバーガー」1200円(税、13%サービス料別)
「ブルガリ イル・バール」の人気定番ピッコリ・モルシのメニュー。自家製のバンズにはさむパテは時期に応じて変わり、今はイタリア産の豚とフェンネルのサルシッチャ。
◆ ブルガリ イル・バール
住所/中央区銀座2-17-2 ブルガリ銀座タワー10F
TEL/03-6362-0510
営業時間/月〜土11:30-23:00(L.O.)、日祝、連休最終日は11:30〜18:00(L.O)
定休/不定休
◆ アペリティーヴォ 恵比寿
本場を思わすフレンドリーな心地よさ
内容はおまかせで、ひとり900円(税別)払えば、5、6種類前後のアンティパストが味わえます。
お酒と料理の満足感に加え、スタッフたちの気持ちのいい笑顔があふれる開かれた雰囲気なので、アペ初心者でも充分たのしく過ごせることお約束いたしますよ。
◆ アペリティーヴォ 恵比寿
住所/東京都渋谷区恵比寿西2-8-8 ウエストエビスビル 1F
TEL/03-6416-1899
営業時間/月〜金12:00〜15:00(L.O. 14:30)、月〜日・祝 18:00〜24:00 (L.O.食事23:00、ドリンク24:30)
定休/不定休
◆ エネコ バル(六本木)
ふらりと立ち寄れる美食アペ
で、ぜひお耳にいれたいのが、ピンチョスバー「エネコ バル」です。先にオープンしたレストラン「エネコ東京」は、ミシュラン3つ星をもつ「アスルメンディ」のシェフ、エネコ・アチャ・アスルメンディがオープンさせたとあって開店直後から話題になりましたね。
そんなレストランの味をより気軽に味わえる「エネコ バル」ですもの、バスクさながらのピンチョスをはじめとしたタパス料理とスペインのスパークリングワインのカヴァを片手にアペするのに最高の場所なんです。
(左)ビネガーの酸味を効かせた唐辛子を、オリーブとアンチョビと一緒に串にさしたバスク地方の伝統料理の「ヒルダ」350円(税別)。(右)チャバタの上に、ビネガーとオリーブオイルに漬けてフルーティな玉ねぎのピクルスを添えたイワシのピンチョス350円(税別)。
「グランバック(Gran Bach)」ボトル 5000円(税別)、グラス1000円(税別)。辛口のスパークリングは、食前酒としてもばっちりです。
「エネコ東京」と同敷地内の通りに面して建つ「エネコ バル」。エネコの洗練美あふれる世界への入り口的存在に。
(左)ビネガーの酸味を効かせた唐辛子を、オリーブとアンチョビと一緒に串にさしたバスク地方の伝統料理の「ヒルダ」350円(税別)。(右)チャバタの上に、ビネガーとオリーブオイルに漬けてフルーティな玉ねぎのピクルスを添えたイワシのピンチョス350円(税別)。
「グランバック(Gran Bach)」ボトル 5000円(税別)、グラス1000円(税別)。辛口のスパークリングは、食前酒としてもばっちりです。
「エネコ東京」と同敷地内の通りに面して建つ「エネコ バル」。エネコの洗練美あふれる世界への入り口的存在に。
仕事仲間やデート利用にももちろん使っていただきたいですが、ひとりで楽しみたいアペリティーヴォならこちらは絶好。ふらりと立ち寄れる雰囲気があるので、カウンターに座りスタッフとの会話に花を咲かせるもよし、通りに面したスタンディングテーブルで本やPCを相棒にしっぽりと夕涼みをするもよし、古くから知っている馴染みのお店感覚で訪れてみていただければと。
スライスしたパン(エネコではチャバタを使用)に具材をのせて串や爪楊枝などを刺して食べるピンチョスや小皿料理など、常時10〜15種が用意されています。食べてみると、どれも素材そのものの旨みを最大限引き出している、手の込んだ仕事に驚きます。
「アボカドの天ぷら」400円(税別)。まろやかで甘いアボカドの天ぷらを、ビーツをつかって鮮やかなパープルに色づけしたオリーブのエモーションと塩でいただく新感覚のピンチョス。
「生ハムのクロケッタ」500円(税別)。生ハムをミジン切りにし、生ハムからとった出汁とベシャメルソースを揚げた日本のコロッケのような一品。見た目から想像するより、軽くすっきりとしたバランスのとれたおいしさ。
スライスしたパン(エネコではチャバタを使用)に具材をのせて串や爪楊枝などを刺して食べるピンチョスや小皿料理など、常時10〜15種が用意されています。食べてみると、どれも素材そのものの旨みを最大限引き出している、手の込んだ仕事に驚きます。
「アボカドの天ぷら」400円(税別)。まろやかで甘いアボカドの天ぷらを、ビーツをつかって鮮やかなパープルに色づけしたオリーブのエモーションと塩でいただく新感覚のピンチョス。
「生ハムのクロケッタ」500円(税別)。生ハムをミジン切りにし、生ハムからとった出汁とベシャメルソースを揚げた日本のコロッケのような一品。見た目から想像するより、軽くすっきりとしたバランスのとれたおいしさ。
キリッと冷えたカヴァに合う、本場バスクの美味、そしてスターシェフ監修のお料理を気兼ねなく味わえる至福のアペリティーヴォに、グルメなあなたならきっとハマってしまうはず。
◆ エネコ バル
住所/東京都港区西麻布3-16-28 TOKI-ON西麻布
営業時間/17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日/月曜、年末年始、土日祝
TEL/03-3475-4122(受付時間:11:00 ~ 20:30)