2023.08.27
この美容賢者に続け!
4代目バチェラー・黄皓「オトコに必要なのは、清潔感・余裕・ユーモア」
イケてる男性の美容事情を探ろうと、『バチェラー・ジャパン』シーズン4に出演し、バチェラーとして注目を集めた実業家・黄皓さんを取材。「美容は人生への投資」と言い切るのには理由がありました。
- CREDIT :
写真/トヨダリョウ 文・編集/大出剛士
美容に投資すべき。30歳より36歳の今のほうが自分に自信がもてる!
── スキンケアの愛用品を教えてください。
黄 30歳から使っているのが「ステムボーテ」です。『バチェラー・ジャパン』でお世話になったヘアメイクさんから教えてもらい、以来気に入って愛用しています。
このブースターとローションは、幹細胞培養液がたっぷり配合されていて、とにかく保湿力が半端ないです。もともと僕は、Tゾーンが脂っぽくて、ほかが乾燥しているという混合肌タイプ。しかもどんよりくすみがちだったのですが、1年ほど使っているうちに、人から肌を褒められるようになりました。この2品でOKというシンプルステップなのも、続けられた理由です。
撮影前などは、シートマスクを使うことも。乾燥が厳しい冬場には、韓国ブランド「ソウル」のクリームをプラスします。
黄 髪には自分がプロデュースした「オルナオーガニック」ヘアオイルを愛用。タオルドライした髪になじませてから乾かすと、ブリーチやカラーで傷んだ髪もさらさらツヤツヤに。これはダメージヘア専用で、納得いくまで7回ほど試作を繰り返した自信作です。
── ここまで美にこだわるようになった理由は?
黄 僕はオトコに必要な要素は「清潔感、余裕、ユーモア」だと思っていて、そのうち「清潔感」は誰もが努力すれば手に入るものなので、美容は自分への投資と思っています。30歳より36歳の今のほうが肌に自信をもてるようになったのが、何よりうれしいです。
この美顔器「セルキュア 4T PLUS」は2週間に一度くらい使いますが、むくみが取れて、まるでサロンに行ったかのようにすっきりします。約18万円と高価ですが、5分ほどの使用で見違えるので安い買い物なのかも。
黄 ボトックスやヒアルロン酸などの注入系は苦手なので、レーザー治療に通っています。特に気に入っているのが「フォトシルク・プラス」という光治療で、半年に一度クリニックで施術してもらっています。シミやくすみが取れて、驚くほどの美肌効果があるのでオススメです。
あと医療脱毛は顔の下半分から足までの全身、やりました。もう5回ほど通って、今はほぼなくなりツルツルです。ムダ毛がないと、汗をかいても清潔な印象でいられると思います。
── 全身脱毛もすでに完璧なんですね。オーラルケアは?
黄 毎日電動歯ブラシを使って、研磨剤が入っていない歯磨き粉で磨くことがこだわりです。ホワイトニングに通うのは1年に1〜2回です。
── サプリメントは摂っていますか?
黄 今話題のNMNを飲むようになりました。ファッション・ディレクターの干場義雅さんからのオススメなので、カッコいい大人の意見を取り入れてみようかと(笑)。まだわかりませんが、疲れが取れやすくなった気がします。
黄 プロテインは飲んでいません。栄養は、食事で摂りたくて。タンパク質は1日30g摂取できればいいと言われていて、摂りすぎも意味がないと思うので、食事で気を付けるようにしています。
── ボディメイクはどのように行っていますか?
黄 毎朝、自社で開発した体組成計とミラーフィットでカラダの管理をしています。まず、朝起きたら「体組成計」で体重を測りカラダの状態を把握するようにしてます。その後「ミラーフィット」を使って、ストレッチや筋トレを行います。筋トレも歯磨きのように毎日やるべき。健康のために1日10分でもいいので、続けようと思っています。
ミラーフィットは、体重の推移などの知ることとトレーニングメニューなどのやることをアプリで管理し、続けるのが苦にならない工夫がされています。モバイルトレーナーが毎日3本のトレーニングコンテンツを提案。イベントのためだけに痩せるとか鍛えるという短期的なモチベーションに依存せずに、毎日の当たり前にすることが理想です。
カラダが引き締まっていくにつれて、心が満たされていくのがわかる
黄 実はまったくそんなことはないんです。前職でメキシコに赴任した時に、ストレスから暴飲暴食に走り、10キロも太ってしまいました。また向こうはとにかく紫外線が強く、日焼け止めなどスキンケアも特にやっていなかったので、シミだらけに。
今より10キロ以上太っていた頃の黄さん。メキシコでのクルーズにて。
黄 そこで日本に帰国してから、某有名パーソナルジムに通おうと思い、カウンセリングもしてもらったんですが、金額の高さに驚いて……。だったら自分でジムをやろうと、トレーナーをスカウトして東京・銀座に事務所兼トレーニングジムをオープンしました。それが5年経った今では、20店舗まで拡大しています。
── 鍛え始めて、どう変わっていきましたか?
黄 だんだんカラダが引き締まっていくにつれて、心が満たされるという初めての体験をしました。毎日鏡を見ることが楽しくなり、ファッションにも美容にも興味をもつようになってどんどん力を入れるようになりました。
カラダを鍛えることは人生に投資することだと思います。健康的なカラダにはサプリメントでもなれると思いますが、実感がないとお金を出すことってなかなか難しいですよね? 見た目が変わるって、とにかくわかりやすい。満足度が高いから、頑張って努力できるんです。
憧れの人を目標にすることもオススメです。僕の場合は、元サッカー選手の中田英寿さんのような細マッチョが理想でした。食事制限をしながらトレーニングしたら、半年で中田さんのようなシックスパックになれたんです。これには本当に感動しました。なりたいカラダのフォルムになることは、意外と簡単だと気づきました。
黄 最近は、仕事が忙しくなり会食も増えて生活習慣が乱れがちになってしまったので、断食(ファスティング)にハマっています。腸内を一度空っぽにすることで、老廃物をすべて出し切ってその後の栄養吸収を高める効果があるんです。
本来人間は1日1食で十分だという説があって。いつの間にか空腹を意識せずに、惰性でなんとなく食べてしまっている。生きるうえで必要以上の無駄なカロリーを摂取していることに、断食は気づかせてくれました。
断食して5日間で、6キロも減ったんですよ! ファスティング中は塩分が不足しがちで、酵素やミネラルも重要になってくるので、今後はそれが補えるサプリメントをプロデュースする予定です。自分がトライしてみて、いいと思ったらとことんこだわりぬく、とにかくしつこい性格なんです(笑)。
── 朝のスケジュールはどんな感じですか?
長生きしたいから、自分にお金と時間を使って、将来必要なカラダや肌を手に入れる
黄 マットレスは奮発して、100万円以上のものを購入しました。お陰で、雲の上にいるような寝心地が味わえます。枕はいろいろ試し中ですが……ユーカリ系のピローミストを使って、睡眠の質にもこだわっています。理想は7時間睡眠で、パフォーマンスが上がる気がしています。
── 本当に美容や健康に気を遣った生活を心がけていますよね。目指す理想像はありますか?
黄 とにかく空き時間が嫌いなので、スケジュールは常に埋めるようにしています。今経験できるものはすべてやっておきたい、だから「生き急いでいる」ってよく言われます(笑)。でも長生きしたいからこそ、自分にお金と時間を使って、将来的に必要になるカラダや肌をしっかり手に入れたいんです。
僕はよくナルシストと言われるんですが、自分では自己肯定感が高いと思っています。好きなことをやっていたら、いつの間にかそれが認められただけで、インフルエンサーでは決してありません。
『LEON』に出てくるような、カッコいい50代になることが目標です。先に挙げた「清潔感・余裕・ユーモア」だけでなく、さらに「知力、体力、精神力、好奇心」を加えた7つのキーワードを念頭に精進していきたいと思っています。
● 黄皓(こう・こう)
1986年9月23日、中国生まれ。高校入学と同時に来日、早稲田大学商学部卒業後、三菱商事に入社。29歳の時に独立し、現在はミラーフィット株式会社代表取締役。
Instagram/@haohaohaokun