2022.12.26
クラシックでポップ! 遊び心MAXなモテ財布といえば?
小物でセンスをアピールするのは、最もお手軽で便利な高感度アップのテクニック。なかでも取り入れやすいのが、インパクトある色柄を用いたカラフルなお財布。しかもハイメゾンの歴史あるロゴを配した逸品ならば、大人の品格も備えているので安心です。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/四方章敬 文/長谷川 剛(TRS) 編集/長谷川茂雄
無理なく小粋なギャップが演出できます
基本は誠実そうでありながら、ホンのひと匙遊び心を取り入れること。それにより意外性が生まれ、興味を惹き付けるコトとなるのです。
たとえばですが、ダンディな紺無地ダブルスーツの内ポケから、デコラティブな派手財布が出てきたら……。そう、誰でも「え? 何、オモロっ!?」となるに違いないのです。
なかでもオススメとなるのが高級メゾンの新作モノグラム財布。遊び心溢れるキャッチーな派手さを持ちつつ、ひと目でソレとわかるデザインゆえに、感度の高さがアピールできます。
しかも誰もが知るモノグラム入りならば、派手色でも子供っぽく見える心配はありません。意外性とリッチ演出が無理なくできるのがポイントかと。
このギャップ技、実に手軽にして効果はテキメンです!
◆ モテるモノグラム財布 その1 「グッチ」
網膜に焼き付くピンクに浮かび上がるGG
そのコンセプトから生まれた長財布は、目も覚めるようなピンク色。エンボスにブルーのGGパターンが、さながらグッチを象徴する星のごとく華やかに輝きます。
形は定番的なジップアラウンド型。カードやお札のみならず各種レシートまで収納できる豊富な容量を誇ります。
◆ モテるモノグラム財布 その2 「バーバリー」
派手だけど装いに馴染む大人シックな新作
デジタルプリントにて描いたモノグラム柄は精緻ゆえ、リアルな編み込み生地を思わせる立体感がポイントで、さらに再生可能な資源から生まれたEキャンバスをベースとしており、環境にも配慮した新作です。
形はコンパクトな二つ折り。内装はフルレザー仕様であり、大人の高級感あるスペックです。
◆ モテるモノグラム財布 その3 「バレンシアガ」
ストリートなロゴが装い全体を若返らせる
このウォレットではさらにブランドロゴを重ねており、奥行きあるインパクトを実現させています。しかもこのモデルは注目度抜群の日本限定。胸ポケットから取り出したときに視線が集中すること確実です。
手の平サイズの二つ折り型は、パンツのバックポケット等にもしまいやすいフォルム。大きめのコインケースも重宝します。
◆ モテる白バッグ その4 「フェラガモ」
フェラガモ史上トップクラスの派手イエロー
遠くからでも目に留まるほど抜群の目立ち度を誇る仕上りで、非常に斬新なルックスですが、なんと素材は手触りも優しい極上カーフ。
高級メゾンの遊び心が存分に詰まった理想的なメリハリ小物です。
形は使いやすい二つ折り型。お札とカード類に絞った設計ゆえに、非常にスマートなのも特徴。
■ お問い合わせ
グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177
バーバリー・ジャパン 0066-33-812819
バレンシアガ クライアントサービス 0120-992-136
フェラガモ・ジャパン 0120-202-170