まず正直に告白します。フェラーリやポルシェについて語るのは得意ですが、 "モテる男"について説くのは、あまり長けていなかったりします。
誕生日や記念日でもないホワイトデーのお返し、これはある意味、煩わしいほど悩ましいですね。さじ加減が難しい。特に、相手が"本命未満"の場合は。高価なブランドモノでは "重い"と思われてしまうだろうし、マカロンやショコラなどのスイーツでは無難過ぎるし…。
冒頭でネガティブな告白をしたばかりですが、今回はホワイトデーのお返しに、自信を持ってリコメンドしたいアイテムがあります。南フランス産の高級エクストラヴァージンオリーブオイル「シャトー・エストゥブロン」です。
プロヴァンス地方に48ヘクタールの広大なオリーブ畑を持つ、シャトー・エストゥブロン社によるこの製品は、一つひとつ手摘みされた単一品種の実のいいものだけを選別し、とても厳しい管理のもと、24時間以内に低温圧縮して得られた"一番搾り"のオイル。品質や栽培・醸造方法において厳格な基準を設けているAOCヴァレ・デ・ボー・プロヴァンスにも認定されています。
味わいは、いわゆるエクストラヴァージンオリーブオイルのもつ独特な苦味や辛味は感じられず、ナッツのような甘くまろやかなコク、そしてフルーティな風味がするりと舌を通過します。ブルスケッタやサラダなどのアンティパスト、パスタ、そしてメインの肉・魚料理まで、最後の仕上げにスプレーするだけで、味わいがより華やかで奥深くなるのです。
「花より団子」という故事がありますが、おいしくて美しいこのオイルは、まさに花と団子を兼ね備えた逸品ともいえるでしょう。
幸せを呼ぶといわれるオリーブですが、古代オリンピックでは勝者にオリーブでつくられた冠が贈られていたことから、勝利の象徴ともされてきました。そんなわけで、このオリーブオイルを贈ることで、貴兄に恋愛の女神が微笑むことを祈念しております。
ホワイトデーのお返しをお考えなら、こちらもどうぞ!
【特集】愛を、贈ろう
大切なのはお金じゃなくてセンスです。センスという名の「愛」ですから。
URL/https://www.leon.jp/featured/feature28
【Vol.1】ホワイトデーにはふたりで実験しちゃう?
世界で一つだけの練り香水が作れる!?キットの紹介です。
URL/https://www.leon.jp/health/7713
【Vol.2】38年目のホワイトデーは「38」=「サバ」缶でキマリ!?
フランス・ブルターニュにある老舗のお洒落でかわいいサバ缶の紹介です。
URL/https://www.leon.jp/gourmet/7719
【Vol.3】ルブタンのソールが何で赤いのか知ってる?
1万円アンダーで買える「クリスチャン ルブタン」をぜひホワイトデーのプレゼントに!
URL/https://www.leon.jp/items/7729
【Vol.4】ピンク色のアレ
消えものは貰い手も負担にならず、うれしいもの。かつピンク色のアイテムなら間違いありません!
URL/https://www.leon.jp/items/7724
【Vol.5】女性のドキドキを最高潮にする、あの青い箱
パートナーに今さら愛や感謝の言葉は気恥ずかしい…そんな方にぴったりのネックレスです。
URL/https://www.leon.jp/items/7733
【Vol.6】シャネルのリップ、もらって喜ばない女性いない説
使い勝手が良く、価格帯もちょいプレにぴったりな1本です。
URL/https://www.leon.jp/items/7732
【Vol.7】美人ともお近づきになれる❤︎究極の美容フード
美女ほど好反応を示す! 見た目も可愛い“ツバメの巣”の贈りもので、キレイなあのコを落とそう!
URL/https://www.leon.jp/items/7739
【Vol.8】ホワイトデーには、春と幸運を運ぶハチジュエリーを
ラッキーモチーフのジュエリーを贈れば、ふたりの関係に幸運が訪れる!?
URL/https://www.leon.jp/items/7738
【Vol.9】“消える”贈り物の間違いない選びはやっぱりエルメス
エルメスの石鹸なら、消えものだけど彼女に響くこと請け合いです。
URL/https://www.leon.jp/items/7786