2023.01.19
【Dr.コパのモテる風水】 2023年「三碧木星」の運勢は!?
昭和9、18、27、36、45、54、63、平成9、18年生まれの人の風水における本命星は「三碧木星」(※各年の1月1日〜節分2月3日に生まれた人は「四緑木星」)。Dr.コパ氏に2023年のモテる開運術を聞きました!
- CREDIT :
監修/Dr.コパ 文/小林照弘
良い運気を生かすには、ポジティブ思考と定期的な厄落としがカギに
全般的に安定した運気。周囲の環境があなたを応援してくれるおかげですが、その良い運気を活かしきれない心配があります。要因は、いま一つ自分に対して自信を持てず、殻に閉じこもりがちになってしまうこと。自信を取り戻すには、明るい太陽とさわやかな風を受けられる場所に出かけましょう。厄落としができるので、恵まれた運気の波に乗ることができるでしょう。
外出で気分転換をする癖をつけると、金運を引き寄せることもできそうです。この金運を生かすためには、愚痴や不平不満が多い人とは一緒にいないこと。ネガティブ思考の人、あなたをねたんでいる人とは距離を置くようにすることが今年のポイントです。
また、ここぞのチャンスを掴むためには、大胆な出費もいとわないこと。定期的に神社仏閣に行って、厄落としをしましょう。グリーン色のお守りを集めるといいですね。
【金運・仕事運】
すべてはあなた次第。弱気な心や大変なことは後回しにしようという中途半端な気持ちがあると、せっかく運気は良いのに、波に乗り切れないことがあります。周りの人や情報に惑わされることなく、ブレない信念を持ちながら、ワンランク上の自分を目指して大きくジャンプアップする年にしましょう。
もし頑張っても良い結果が出ないなら、人間関係に変化が必要な時。特に仕事仲間たちとのコミュニケーションでは注意を。今年のテーマはズバリ、「余計な話を聞かない」ことに尽きますので、ネガティブな話題には耳を貸さないようにしましょう。あなたのもつプラスのパワーに悪影響が出る前に、距離を置くのが賢明です。小さな問題は極力、自分だけで片付けたほうが、後に得られる成果は大きくなります。
仕事に使うデスクの照明を新しくすると、心の中の迷いが消えるでしょう。
心の状態がカラダに影響しやすい一年。心の健康を保つには、自然の中に身を置いて太陽や風、水、大地などの存在感を感じてみること。カラダにこびりついていた厄が落ちてエネルギーをチャージできますから、次の目標に向かってスタートダッシュも万全です。
特に吉方位(東と西)の自然にはそのパワーが強く、疲労を感じたら、自宅の近くでもいいのでその方面に出かけて自然を感じてください。自宅で過ごす時も、時々窓を開けて太陽の光や風を室内に入れると良いでしょう。窓際の日当たりの良い所で葉の長い観葉植物を育てると◎。
また、趣味に時間を使うことで生活にメリハリがつきます。自分の好きなことに夢中になることが、健康運を上げる第一歩に。食生活では、お気に入りの塩を見つけて、手料理で使ってみると吉。
【恋愛・人間関係運】
2023年は人間関係が良好の兆し。しかし、周りの人の意見に振り回されると、せっかくの素晴らしい縁が切れてしまう恐れもあります。大切なのは、自分のフィーリングに素直になることです。人の縁がお金の円につながりますから、縁を切るとお金の円も切れて金運までダウンしかねません。
恋の運気は、歌に誘われてやってきます。人々がお洒落をしてたくさん集まってくるところで動きそうですので、好きなアーティストのコンサート情報をチェックしておきましょう。会場に行く前は、これまでに好みだったタイプをよく分析しておくと、新しい出会いが生まれやすくなりそう。
勝負服は、きれいなオレンジ色を差し色にした装いです。男女ともにゴールドのリングがラッキーアイテムとなります。