2023.01.19
【Dr.コパのモテる風水】 2023年「九紫火星」の運勢は!?
昭和12、21、30、39、48、57、平成3、12、21年生まれの人の風水における本命星は「九紫火星」(※各年、1月1日〜節分2月3日に生まれた人は「一白水星」)。Dr.コパ氏に2023年のモテる開運術を聞きました!
- CREDIT :
監修/Dr.コパ 文/小林照弘
孤独感は大きな幸せが訪れる兆しと捉えるべし!
周囲からの信用、信頼が得られる年ですが、ともすると寂しさや孤独感を抱えることがありそう。しかし、心配は無用です。風水では「人は一人ぼっちの時こそ幸せをつかむチャンスである」と考えるため、大きな幸運がもうすぐ訪れることの証し。もし精神的に辛くなったら、人が集まる賑やかな場所に出かけたり、あるいは吉方位(4〜6月は東が大吉)の温泉宿に泊まったりして、エネルギーを蓄えましょう。
ラッキーカラーのグリーン、オレンジの小物などを買い揃えるのも◎。仕事やプライベートで忙しくなるほど負の感情が起こりがちですが、毎日を少しでも明るい気分で過ごすことが今年の開運ポイントになります。責任感が強い人、完璧主義の人ほど、気持ちをラクに解放してあげるよう努めてください。
【金運・仕事運】
コツコツと貯蓄できる年。貯めたお金を何に使うべきか、きちんと目的を決めて無駄遣いを防ぎましょう。投資運もありますが、一攫千金を狙って無理をしてしまうと大損する恐れが。お金の貸し借りにも注意が必要です。防御策のひとつとして、今年のラッキカラー、オレンジやグリーンの上質レザー製の財布に新調するのも手です。
仕事は、焦らずマイペースに取り組むことが成果を上げる秘訣。信頼できる人との出会いもあり、新規事業を立ち上げることにも向いている年ですが、利益第一主義に走りすぎてしまうとすぐに頓挫してしまう恐れが。良い結果は後からついてくるものと考え、目の前のことを一つひとつ地道にこなしていきましょう。仕事でカバンにワンポイントの可愛いチャームを付けると、運気が上向きそう。会食には卵焼きが有名な寿司店を利用すると吉。
メンタル面の浮き沈みが、体調不良につながりそうな一年。精神面の不調は、住まいの北側を吉相にすることで軽減できそうです。イエローやベージュなどの暖色系のものを置いたり、ていねいに清掃するといった風水術が効果的です。きれいな水が気持ちを穏やかにしてくれますから、吉方位(東・西方面)の温泉や水辺に出かけるのもオススメです。
汗をかいたり、カラダの柔軟性を高めたりすることもポイントですから、専任トレーナーの指導を仰いで肉体改造するのも良いでしょう。ラッキーフードの卵料理をしっかりと食べて、開運パワーをチャージするのも吉。友人と会食する時は、運動後に食べるようにすると良いですね。
【恋愛・人間関係運】
親切で信頼できる人との出会いがありそう。あなた自身が信頼度を上げることも大切ですが、そこに付け込まれてトラブルに巻き込まれないように注意しましょう。交友関係を広げるには、ハツラツと自由に笑顔で過ごしていると自ずとチャンスが訪れます。相手の出方を気にするよりも、あなた自身が自然体で振る舞うことが人間関係を深めるコツです。
今年はショートカットが似合うなど、清潔感や好感度の高い人と良い縁がありそうです。お互いの考えが自然に通じ合う、そんな以心伝心の関係になるでしょう。地方の魚料理を一緒に食べると仲が深まりますよ。旅デートでは、ラッキーカラーのオレンジ色を装いのワンポイントにするといいですよ。