2024.12.05
【ゴルフ対決 vol.1】 大久保嘉人さん、スキー武田 竜選手、K-1村越優汰選手のうち、バーディ発進したのは……!?
ゴルフは、元サッカー日本代表も、スキーのチャンピオンも、K-1ファイターをも魅了するスポーツ。というわけで今回、大久保嘉人さん、スキー武田 竜選手、K-1村越優汰選手によるゴルフ対決企画が実現しました。いよいよ開始すると、1番ホールからハイレベルな展開が……!
- CREDIT :
写真/前田一樹(MAETTICO) スタイリング/吉野 誠 ヘアメイク/勝間亮平 文/野中真一(5 books) 協力/ワンウェイゴルフクラブ 編集/吉田奈緒子(Web LEON)
アスリートゴルファー3人による異種ゴルフ対決、スタートです!

◾️ 大久保嘉人さん(元サッカー日本代表)
「最近、教えてもらった技を試してみたい!」

● 大久保嘉人(おおくぼ・よしと)
1982年6月9日、福岡県・京都郡生まれ。名門・国見高校時代に高校3冠を達成。高校卒業後はセレッソ大阪に入団し、2003年に日本代表に初選出。2005年にスペインリーグ・マヨルカに移籍。2010年には南アフリカW杯に出場してベスト8進出に貢献した。2013年から川﨑フロンターレに移籍するとJリーグ史上初の3年連続得点王に輝いた。2015年には、日本年間最優秀選手賞を受賞。2021年に現役引退。
インスタグラムはコチラ
【着用ウエア】 パンツ2万7500円/V12(V12 カスタマーセンター)、その他は本人私物
大久保 武田選手とは初めてです。村越選手とは昨年の夏に知り合ってから一緒に何度かラウンドさせてもらっているんですが、今日こそ村越選手に勝ちたいです!
── ゴルフとサッカーは同じ球技ですが、共通点は何でしょう?
大久保 セカンドショットからグリーンを狙う時は、パスとかセンタリングしているイメージに近いです。ドロー回転をかけて目標を狙う感覚。ただ、ゴルフだとなかなか上手くいかない。サッカーでたとえるならティーショットがゴールキック。ゴールキックでハーフウェイラインよりも前に飛ばすイメージで打つ感じ。そして、最後のアプローチとパターがシュートという感覚です。
── 得意クラブは何ですか?
大久保 いちおう9番アイアンとかピッチングウェッジだけど、まだまだミスも多い。昨年まではけっこうラウンド回数が多かったんですが、今年はなかなか予定が合わず全然ゴルフに行けていません。それが不安です(笑)。
大久保 常にベストスコア更新が目標です。ベストスコアは昨年の暮れに出した82。今年も83とか87は出ているから、狙えないスコアじゃない。実は最近、ゴルフ番組で教えてもらった打ち方があるので、今日はそれも試してみたいです!

大久保さんのクラブセッティング
2021年にゴルフを始めた時からヤマハ一筋。ドライバーはツアープロからも人気のヤマハ『インプレス RMX VD/M』を使っている。
◾️ 武田 竜選手(プロスキーヤー)
「初対面の人と一緒にプレーするほうが集中力が出る」

● 武田 竜(たけだ・りゅう)
1984年6月20日、北海道・小樽市生まれ。4歳からスキーを始め、地元のレーシングチームを拠点に活動。中学3年生でアルペンスキーの日本代表ジュニア指定選手に選出され、シニアの代表選出後も国内外のアルペン競技大会で挑み続ける。2014年、イタリア開催のアルペンスキー・ワールドカップに初出場後、活動拠点を日本に移す。帰国後は基礎スキーとアルペンスキーの二刀流を手掛け、全日本技術スキー選手権大会では2019年に初優勝。2024年に5連覇を果たした。
インスタグラムはコチラ
【着用ウエア】 ブルゾン3万800円、パンツ2万7500円/ともにレノマ ゴルフ(豊島)、その他は本人私物
武田 異なるスポーツのアスリートとゴルフ対決するのは緊張しますけど、楽しみです。実は4年前から競技ゴルフに出るようになったんですが、競技ゴルフの緊張感のなかで、初対面の方と一緒にプレーしたとほうが集中力が出て良いスコアで回れるので、今日もそれを期待しています(笑)。
── ベストスコアは?
武田 71です。71は1年に1回くらいのペースで出ますが、なかなか70が出ません。普段は北海道の洋芝でプレーすることが多いんですが、今日は本州(※)の野芝。野芝はボールが浮いてくれるのでラフからでもグリーンを狙いやすい。
武田 スキーは斜面を下る時、前足荷重になるんですが、その感覚がゴルフスイングでツマ先に体重をかける感覚と似ています。傾斜地から打つアイアンショットは得意なほうかも(笑)。お尻の大臀筋とか、もも裏のハムストリングを使うのも共通点だと思います。
武田 アイアンです。練習場でもアイアンをよく練習しています。スイングは独学ですが、PGAツアーで活躍しているザンダー・シャウフェレ選手のスイングとかを参考にしています。今日もそのイメージで頑張ります!

武田選手のクラブセッティング
ドライバーは、ローリー・マキロイなどが使っているテーラーメイド『Qi10』。アイアンはタイトリストで揃えている。ユーティリティはアスリートゴルファーに人気の『BALDO』。
◾️ 村越優汰選手(K-1ファイター)
「大久保さんに負けたら、ゴルフ引退します(笑)」

● 村越優汰(むらこし・ゆうた)
1994年9月10日、神奈川県生まれ。3歳から空手を習い、中学生からキックボクシングのジムに通い始める。16歳でプロデビューし、19歳でRISEのバンタム級チャンピオンとなった。2017年にK-1に移籍すると、2018年には第2代K-1 WORLD GP フェザー級世界王者となった。戦績は42戦31勝(11KO)11敗。
インスタグラムはコチラ
【着用ウエア】 ブルゾン5万600円、パンツ3万6300円/ともにTFW49(THE FORTY-NINERS CLUB)、その他は本人私物
村越 K-1の復帰戦(※)が終わってから、またゴルフに行く回数が増えました。今月(10月)はもう10回くらいラウンドしてます。ただ、復帰戦まではゴルフを控えていたので、少し感覚は鈍っていますね。
村越 大久保さんは仲良くさせてもらっているのですが、さっき「今日は勝つから」と言われました。もし、大久保さんに負けたらゴルフ引退します(笑)。それくらいの気合いで頑張ります。武田選手は初対面ですが、競技ゴルフに出ているのはスゴイ。練習場で(武田選手を)見ていたら、プロみたいなスイングだと思いました。
── トップアスリートの方のゴルフに共通するところは何でしょうか?
村越 メンタルがすごく強い。大事なパットを決めてきたり、勝負ドコロでナイスショットを打つ。普通のヒトだと「この流れだとミスが出そうだな」という場面で、アスリートは今日イチのショットが出たりします。皆さん、逆境に負けないメンタルを持っていますね。
村越 メンタルがすごく大事なところです。格闘技では、「ちょっと今日は厳しいかも」と思った瞬間に流れが悪くなります。ゴルフもボギーとかダブルボギーが続いて、「今日はダメかな」と思ったら、どんどんスコアが悪くなる。カラダの動きとしては、右足でキックをした時に左腰を切る感覚がゴルフスイングに似ていますね。
村越 ベストスコアは70ですけど、とりあえず70台を出したい。あとは大久保さんには絶対に負けません(笑)。

村越選手のクラブセッティング
テーラーメイド、ピン、本間ゴルフ、タイトリスト、つるや、フォーティーン、スコッティ キャメロンと、多彩なブランドで揃えている。
いよいよラウンド開始!


村越 緊張します。俺、ドライバー使いたくないかも。
大久保 そう!? 俺はまったく緊張しないけど(笑)。







■ お問い合わせ
V12 カスタマーセンター 03-5358-0718
THE FORTY-NINERS CLUB 03-6450-8925
豊島 03-4334-6121

3人がラウンドしたゴルフ場はこちら!
「ONEWAY COLF CLUB(ワンウェイゴルフクラブ)」
18ホール完全スループレイが特徴。食事休憩なしの欧米スタイルが幅広い世代のゴルファーに人気。景観が美しく、自然の地形を生かした戦略性の高いコースは、設計家ピート・ダイの最後の作品と言われている。高速グリーンやフェアウェイのアンジュレーションも見ドコロだ。
所在地/茨城県土浦市沖宿町3476
予約・お問い合わせ/TEL029-830-3200
詳細はコチラ