2025.02.05
【Dr.コパのモテる風水】 2025年「五黄土星」の運勢は!?
昭和16、25、34、43、52、61、平成7、16、25年生まれの人の風水における本命星は「五黄土星」(※各年、1月1日〜節分2月3日に生まれた人は「六白金星」)。Dr.コパ氏に2025年のモテる開運術を聞きました!
- CREDIT :
監修/Dr.コパ 文/小林照弘
財運上昇で大きなチャンスが訪れる一年。変化を恐れずにチャレンジを!
さまざまな運に恵まれる好調な一年です。特に財運が強いため、不動産の購入など長期的な利益につながることへ投資することが吉となります。未来の理想像を思い描き、コツコツと努力を続けていきましょう。当たり前のことのようですが、風水は誠実であること、基本的なルールを守ることを重んじます。こうした姿勢が結局は、良い運を引き寄せることにつながるからです。
ただ運気が良好だからといって、家族や親戚、周りにいる人々に嫉妬されないようにご注意を。礼儀を守り、感謝の気持ちを言葉で表しましょう。
金運も仕事運も、自分では想像しなかったようなチャンスが巡ってくるでしょう。刻々と変化する時代において、あなた自身も良い方向に変わり、幸運をつかめる予兆があります。
ただ、大きな運が動いている時に限って体調を崩すことも。普段からボディメンテナンスを怠らないことが肝心です。
苦手と感じる商談相手との会食は、むしろ吉。ラッキーフードである牛肉を食べると良いでしょう。少々高額でも心地良い空間で美味しい牛肉を食べることで、ビジネスのチャンスが一気に広がります。今年のラッキーカラー、グリーンや黒の少し大きめな革バッグに新調して、商談の場に持っていくこともオススメです。
ビジネスと同様に、面白い変化が起きる気配。予想外の出会いに恵まれそうなので、「食わず嫌い」な先入観をなくすことがポイントです。
これまでとは出かける場所を変えてみると、今後の運勢を左右する出会いがありそう。特に吉方位(南東・西)に出かける時は身だしなみを整え、名刺など連絡先がわかるアイテムを忘れずに。
才能が開ける年でもあるので、音楽やアートのジャンルで運が開ける予感も。
健康運は良好ですが、無理は禁物。肝心な時に体調を崩してしまうので、睡眠・食事はしっかりと取りましょう。事故やケガも要注意。特に北と南の方角には気をつけて。家の中でも、このラインは掃除をして整えておきましょう。
腸内環境の悪化や、運動不足による体力の低下にも注意が必要です。体調を大崩れさせないためにも、疲労が蓄積してきたら早めに休養を取ること。できれば方角の良い場所で二日間程度休養しましょう。
しっかりと休み、しっかりと働く。そんなメリハリある行動こそ開運に結びつく一年です。