その答えは「冬ならではのサウナを選ぶ」ということ。最適解3スポットをPART1ではご紹介します。
【1】 北こぶし知床ホテル&リゾート
日本唯一の世界自然遺産を望むサウナ
サウナ室の窓からは、流氷が悠々と浮かぶオホーツク海のパノラマを一望できます。知床の山並みや、すべるように飛ぶカモメ、行き交う漁船など、スケールの大きさと北国の情緒に心酔すること必至。そしてなんといっても、裸一貫で温まりながら壮大な借景を楽しめるという贅沢さは、どことも被らない魅力でしょう。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/19031804542606/0/kaku.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/19031814236361/0/kyoku.jpg)
北こぶし知床ホテル&リゾート
住所/北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
TEL/0152-24-2021
営業/<宿泊者>KAKUUNA:(男性)翌5:00~9:30、(女性)チェックイン~24:00 UNEUNA:(男性)チェックイン~24:00、(女性)翌5:00~9:30 ※滞在中は14:00から利用可
<日帰り入浴>KAKUUNA:(男性)7:00~9:30、(女性)14:00~18:00(20:00までに退館) UNEUNA:(男性)14:00~18:00(20:00までに退館)、(女性)7:00~9:30
料金/2200円
https://www.shiretoko.co.jp/onsen
【2】 星のや軽井沢
冬の軽井沢でととのう寒暁サウナ
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/19040122023133/0/hosinoya_karu1.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/27154201191140/0/hoshinoyakaru.jpg)
星のや軽井沢
住所/長野県軽井沢町星野
TEL/0570-073-066(星のや総合予約)
実施期間/2021年12月1日~2022年2月28日
開催時間/5:00~7:00(宿泊者限定、予約制)
料金/1名5万5000円(宿泊料別)
https://hoshinoya.com
【3】 ウェルビー栄店・福岡店
究極の冬サウナを都会で味わうなら
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/19132143792957/0/slide-img5_m.jpg)
サウナ室は熱を帯びた蒸気が充満する本格的なフィンランド式。ヴィヒタの香りに包まれながら、冬の季節感と異国情緒を年中通してご堪能あれ。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/12/19132336474624/0/slide-img4_m.jpg)
サウナ&カプセルホテル ウェルビー
サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店
住所/愛知県名古屋市中区栄3-13-12
TEL/052-241-7126
営業時間/(サウナ)5:00〜25:00(最終退館26:00)
https://www.wellbe.co.jp/sakae
サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店
住所/福岡県福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル2F
TEL/092-291-1009
営業/(サウナ)6:00〜23:00
https://www.wellbe.co.jp/fukuoka
◆ サウナにハマる理由は、“整い”にあり!
◆ 【検証】サウナで“整う”とモテる、説
◆ “整う”そしてモテる! このサウナ行っとく? 5選【前編】
◆ “整う”そしてモテる! このサウナ行っとく? 5選【後編】
◆ 原田泰造の「気持ちいい〜」サウナの話
◆ プロが伝授する「サウナ×〇〇〇」でめちゃ気持ちいい〜コト