• TOP
  • STAY&TRAVEL
  • 醸して、ととのって、愛も深まる!? 近江八幡の一軒宿「旅籠 八…」

2022.08.14

醸して、ととのって、愛も深まる!? 近江八幡の一軒宿「旅籠 八…」

京都や大阪から1時間ほどのアクセス圏内にある風光明媚な城下町・近江八幡。築193年の旧畳商家を改装した隠れ宿「旅籠 八…」(はたご わかつ)に、カップルで貸切利用できる薬草サウナが登場。さっそくお邪魔してきました。

CREDIT :

文/矢吹紘子

旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県
滋賀県の真ん中、琵琶湖東岸に位置する近江八幡は、織田信長や豊臣秀次などの武将たちとゆかりが深く、 “近江商人”の町としても知られる歴史ある城下町。和の趣溢れ、映画や時代劇のロケ地としても知られるこの地で一昨年産声をあげた「旅籠 八…」(はたご わかつ)にこの夏、カップルで貸切利用できる「醸し風呂」(薬草サウナ)がオープン。「自らを発酵させる」(⁉️)という画期的なコンセプトからこだわりのディテールまで、スペシャルな蒸し風呂リトリートをご紹介します。
旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県
▲ 宿があるのは旧家が立ち並ぶ、国の重要伝統建造物群保存地区に指定されたエリア。八幡堀を臨む静寂に包まれたロケーションは、パートナーとのおこもりステイにはうってつけだ。
豊臣秀吉の甥にあたる豊臣秀次が八幡山城を築いたことで、その城下町として栄えた近江八幡。琵琶湖と繋がった城の堀・八幡堀は水運の要として利用され、500年後の今でも豊かな水をたたえています。「旅籠 八…」はそのほとり、風情のある旧家や土蔵が立ち並ぶエリアに位置する一棟貸しの宿。かつての畳商家、旧喜多邸をリノベーションして2020年に開業しました。
PAGE 2

薬草サウナで身も心も醸され、ととのい、空っぽに

サウナをウリにした宿、最近増えてきましたよね。でも「旅籠  八…」に新たにお目見したこちらは、ひと味もふた味も違います。サウナ女子としてファンも多い笹野美紀恵氏が手がけたサウナ、もとい「醸し風呂」は、日本に古くからある蒸し風呂スタイルで、テーマは「空っぽから世界と繋がる」。

自らを発酵させるかのごとく低温でゆっくり温まり、日頃何かと酷使しがちな体としっかり向き合う。さらには心の中までもしっかりと見つめ直そうという試みでもあるのです。
旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県
▲ 藁が敷き詰められた風呂内の室温は約75℃。エストニアHUUM社の薪火ストーブによる柔らかな熱で、身も心もじんわりと醸されるよう。藁と共に体を蒸すという発想は、納豆の発酵から着想したのだとか。
PAGE 3

大切な人とのひと時を「八」(分かつ)ための場所

「旅籠 八…」は一日2組限定の宿。母家と離れを改装したゲストルームは、古代の日本人の無骨さをイメージしたという「石の間」と、日本の伝統的な文化を伝える「木の間」に2部屋だけという贅沢さです。さらにパブリックスペースの面白さも特筆すべき点。
PAGE 4
土蔵を改装したレストランは、極限まで照明を抑えた空間演出に加え、あえてBGMもなし。一転して自然光が差し込むティーサロンでは、地元産のお茶をアンティークのグラスで。滞在スタイルに合わせて、フレキシブルに使うことができるのも優秀なのです。
「大切にしているのは、日本人が古くから心の拠り所にしてきた自然を敬う心や、動物的な勘。心をデトックスさせて無意識に向き合い、余計なものを手放していくお手伝いができたら」とオーナーの吉田尚之さん。

トラディショナルやラグジュアリー一辺倒ではない、これまでにないアプローチは斬新のひと言。日頃から頭も体もフル回転の現代人にとっては、このうえない贅沢な時間になるはずだし、なによりもパートナーとの愛も断然深まりそうです。
旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県
▲ 喜多邸で使われていた釜や料理器具が今も残るおくどさん(台所)にて、オーナーの吉田尚之さん。
PAGE 5
薬草のアロマに包まれ、自らを醸すサウナ「醸し風呂」でととのい、空っぽになる。そんなスペシャルなリトリートを二人で経験できるうえに、宿そのものが1日2組限定だから、人と顔を合わせるストレスとは無縁。さらにレストランやティーサロンも充実、とくれば、今訪れない手はないでしょう。
旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県
▲ 寝巻とは別に散策着が。逗子にアトリエを構える〈&her〉に別注したもので、ギャラリーでも販売。こちらに着替えてふたりで街を探索、なんて粋じゃないですか?
カップルや夫婦でのおこもり旅はもちろん、忙しいビジネスパーソンのご褒美旅にもうってつけの「旅籠  八...」。京都や大阪などの有名観光地とはまた違う、しっとりとした和の情緒あふれる近江八幡で、心も体も解き放ち、思い思いのひと時を過ごしてみては?
旅籠 八…  LEON.JP    滋賀県

旅籠 八...(はたご わかつ)

住所/滋賀県近江八幡市玉屋町6
アクセス/J R近江八幡からタクシーで5分
HP/https://wakatsu.jp
TEL/0748-36-2745

●リトリート宿泊プランは11万円~(大人2名、1泊2食、サウナ付き) 。サウナの外来利用は10:30~14:00(1時間半貸切)、完全予約制で1名1万円(4名まで)。

PAGE 6

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        醸して、ととのって、愛も深まる!? 近江八幡の一軒宿「旅籠 八…」 | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト