2018.07.14
知る人ぞ知る! ディープな夜遊びホテル5選
夏のホテルの魅力は、ナイトプールなどのイベントだけではありません。実はまだまだ隠れた魅力があるんです。 世界中を旅し、ホテル事情にも詳しいジャーナリスト・寺田直子さんに、ディープな夜遊びを楽しめるホテルを教えていただきました!
- CREDIT :
取材・文/長谷川あや
「ここ数年にオープンした新しいホテルほど、斬新で興味深いサービスに取り組んでいて、東京の夜遊びスタイルがますます成熟してきたことを実感しています」と語る寺田さんに、この夏、東京の夜を遊ぶ尽くすのにもってこい!のホテルBEST5をセレクトしていただきました。
【1】 モクシー東京錦糸町
洒脱さではピカイチ! 24時間営業の
バー&ラウンジで遊び尽くそう!
「フロント業務を兼ねたバー&ラウンジは24時間営業。錦糸町というディープなエリアで存分にナイトクルージングできます」(寺田さん)
バー&ラウンジの奥の「ヌードルステーション」には、日本が誇るカップラーメンがずらり。遊び疲れて、小腹がすいても安心です。薬味もたくさん用意されているので、自分の好みにアレンジしてくださいませ。
異空間に飛び込んだかのような錯覚さえ覚える「モクシー東京錦糸町」は、錦糸町駅南口から徒歩5分。そこに至るまでのアプローチも気分を盛り上げます。
■ モクシー東京錦糸町
住所/東京都墨田区江東橋3-4-2
URL/http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/
予約・お問い合わせ/☎03-5624-8801
【2】ホテル コエ トーキョー
渋谷の新しいランドマークの1階では
定期的に多彩なイベントを開催!
■ ホテル コエ トーキョー
住所/東京都渋谷区宇田川町3-7
URL/http://hotelkoe.com/
予約・お問い合わせ/☎03-6712-7251
【3】星野リゾート OMO5 東京大塚
OMOレンジャーなる専任スタッフが
ディープな大塚の夜をご案内!
彼らは5色に分かれ、グリーンは散歩案内(無料)、レッドははしご酒案内(1000円/2時間)、イエローは昭和レトログルメ案内(1000円/2時間)、ブルーは大塚ニューグルメ案内(1000円/2時間)、パープルはナイトカルチャー案内(1000円/2時間)と、それぞれ得意技をもっています。
こちら、宿泊者限定のプログラムになりますが、OMOレンジャーの案内のもと、大塚の夜の街に繰り出してみては!?
知られざる魅力たっぷりの大塚をディープに楽しみ尽くすのは、かなりオツな夜遊びかと!
■ 星野リゾート OMO5 東京大塚
住所/東京都豊島区北大塚2-26-1
URL/https://omo-hotels.com/otsuka/
予約/☎0570-073-022(星野リゾート予約センター)
【4】アンダーズ 東京
52階のルーフトップ バーで暮れゆく
東京を眺めて……からのスシバーへ!
東京の街並みが夜の装いに変化していく様子を、彼女とふたりで、ご堪能くださいませ。
「バーの奥で密やかな雰囲気を醸し出しているのが、『the SUSHI』と名付けられた寿司カウンター。寿司&ルーフトップ バーの組み合わせがなんともそそります」
■ アンダーズ 東京
住所/東京都港区虎ノ門1-23-4
●「サンセット セッション」
開催期間/~2018年9月16日(日) ※毎週土・日曜開催
開催場所/アンダーズ 東京 52F「ルーフトップ バー」
提供時間/15:00~18:00(L.O.17:30)
URL/https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/news/detail/177
●料金/9000円〜
※シャンパーニュの2時間フリーフロー付(税・サ別)
※予約は2名~、24時間前まで
※悪天候の際は、開催中止の可能性あり
●「the SHUSHI」
URL/https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/the-sushi/
料金/「おまかせ」1万5000円(税・サ別)
お問い合わせ/☎03-6830-7739
【5】ヒルトン東京
高級ホテルには珍しい!深夜までオープンのバーラウンジで思い思いに過ごす
「アラカルトメニューが、平日で23時(金・土は24時)までオーダーできます。飲んだ後のシメにホテルダイニングが楽しめる夜遊び派の駆け込み寺的存在。実は10年ほど前まで『マーブルラウンジ』は24時間営業だったんです。ぜひ復活を望みたいところですね」(寺田さん)
■ ヒルトン東京
住所/東京都新宿区西新宿6-6-2
URL/http://www.hiltontokyo.jp/
予約・お問い合わせ/☎03-3344-5111
寺田直子
トラベルジャーナリスト。日本及びシドニーでの旅行会社勤務を経て、フリーランスライターとして独立。旅歴30 年。訪れた国は約 90カ国。ホスピタリティビジネス、世界の極上ホテル&リゾートに精通。雑誌、週刊誌、ウェブ、新聞などに寄稿する他、ラジオ出演、講演など多数。近年は、インバウンドに向けて日本の地方の活性化、観光立国化に尽力。2013 年、第 13 回フランス・ルポルタージュ大賞インターネット部門受賞。JATA ツアーグランプリ審査員。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)、「ロンドン美食ガイド」(日経BP社 共著)
https://www.instagram.com/naokoterada_happytraveldays/