2021.08.01
腕時計の新定番ってこういうコト!
創刊時から20年にわたってスイス取材・時計特集を組み続けてきたLEONが、いま注目するのは「新定番な腕時計」。4つのトピックから、注目モデルをご紹介します。
- CREDIT :
写真/渡辺修身 文/柴田 充
翻って、スマホが普及した今日においても、機械式時計は衰えるどころかさらに魅力を増しています。そこで小誌がいま注目するのが、新定番。これさえあれば間違いない! そんな時計をご覧あれ。
新定番 その1 【革新】
むしろ機械式という制約があるからこそ、これに挑戦する現代の時計師たちの豊かな発想と創造力を掻き立てるのです。そんな人間味ある革新性にこそ、心が躍ります。
新定番 その2 【進化】
ここで特記すべきは、歴史と伝統を継承しつつ細部を現代的な価値観へと"進化"させたこと。便利に、ファッショナブルに、モダンに進化することで、時計はよりユーザーフレンドリーになりました。それもまた近年の新定番のひとつになっているのです。
記事はコチラから
新定番 その3 【価値観の変化】
高級品に求める倫理観や変化する時間との向き合い方、新しい趣味や平穏な日々への渇望など、これまでになかった感情が時計選びにも影響を与えているのです。
とはいえこっちも外せない! 【定番】
しかし一方で、いわゆる定番に惹かれてしまう自分がいるのも事実。結局のところ、高級時計は"伝統と革新"が両輪となって今日まで受け継がれてきたので、進化し革新するのも正しい姿ですが、一周回って定番の良さに気づくというのも正解ということ。
変化する時代だからこそ、定番を改めて知るのも良いことだと思うのです。
※掲載商品はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
IWC 0120-05-1868
ウブロ 03-5635-7055
パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター 03-3255-8109