2024.04.20
「日本一美しい蒸留所で飲まない?」と誘われて「嘉之助蒸溜所」に行ってきた件
世界でも注目されている「クラフト・ジャパニーズ・ウイスキー」。そんな中でも焼酎作りのノウハウを活かした蒸留所があります。それが鹿児島に位置する「小正嘉之助蒸溜所」。日本一美しいと言われる蒸留所にて、学んで、見て、味わって、そして酔っ払って……ってな1日をご紹介させていただきます!
- CREDIT :
文/赤松いづみ(LEON) 写真・協力/嘉之助蒸溜所
お酒は大好きなものの、それに伴った知識はごにょごにょ……と、感覚先行で酒好きを名乗っている私。エディターとしてこれではあかんと思っていた矢先にこんなお誘いがありました。
「日本一美しい蒸留所でウイスキー飲まない?」と。
素敵な男性からのロマンティックなお誘い……のような、蒸留所からの直々のお声掛け。ということで、学びに! 飲みに! 鹿児島へひとっ飛び〜。
訪れた人を迎え入れる形にしたい、という意図があり、コの字方の建物にしたそう。端の通路を歩いてエントランスへと向かいます。
しかし、そこで挫折するのではなく、とあるきっかけから、これまで生み出してきた焼酎の蒸留技術をウイスキーにも応用できると気づいたのです。世界的にスタンダードな蒸留酒、ウイスキー作りでまずは注目してもらう。その結果、ブランドのバックボーンである焼酎自体にも注目をしてほしい。嘉之助蒸溜所のウイスキー作りにはそんな裏の目的もありました。
蒸留についてのあれこれを学ぶ前に教えていただいたブランドの背景。2代目から4代目に渡って受け継がれてきた熱い想いに感動しつつ、いよいよ工場内へ参ります。
蒸留所内、こちらのバーも内装がとっても素敵。ゆえに「日本一美しい蒸留所」と言われているのですが、デザインはあのランドスケーププロダクツが担当したそう。バーの椅子も、オリジナルで製作された、とのことです。
まず最初は一番左のニューポット(蒸留したての熟成前のウイスキー)。アルコール度数は約63%と高く、熟成前ゆえに当然、荒々しく尖った感が。ここから時間をかけて、まろやかでより奥深い味わいになるのですね。(ニューポットはツアーの予約をされた方はお試しできるそうなのでぜひ!)
お味は甘さのなかに柔らかい苦さもあり、スモーキーな風味も。ニューポットを飲んでから飲むと、こうも変わるのかと驚きです。
嘉之助蒸溜所のグループ会社、小正醸造日置蒸溜蔵にて、独自の製法、単式蒸留器で造られた原酒を、嘉之助蒸溜所の熟成庫で樽熟成を行ったジャパニーズウイスキー。ほんの少し塩味を感じながらもフルーティさ溢れる優しい味わいで、ウイスキー初心者の私はこれが一番好みでした。
「シングルモルト嘉之助」、「嘉之助HIOKI POT STILL」のそれぞれの構成原酒の中から新たに樽を選定し、2 つの個性が引き立つ絶妙な配合を吟味。それをブレンドしたジャパニーズウイスキーです。
バニラ薫る丸いもったりした味わいで、シルキーというか、リッチというか……。同じ原料でこうも個性が際立つかと飲み比べしながらそれぞれの良さを味わったのでした。
いかがでしたでしょうか、デートに行きたくなる、美しい蒸留所何度もお代わりしたくなるウイスキー。モテるオヤジさんには、彼女と一度実際に商品を飲んだうえで、ここの蒸留所行ってみない? とお誘いしてほしいなぁ〜。
素敵な夕焼けをメローバーで見るため、日頃の行いは正しくいましょうね(できるかな)。
■ お問い合わせ
住所/鹿児島県日置市日吉町神之川845−3
TEL/099-201-7700
営業/10:00〜16:30 月休
工場見学/https://kanosuke.com/visit-us
「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」
抽選フォーム/https://kanosuke.com/news