• TOP
  • FROM EDITORS
  • 御殿場にある“レザーの砦”『バーンストーマー』は男のマイナスイオンがすごかった

2025.03.25

御殿場にある“レザーの砦”『バーンストーマー』は男のマイナスイオンがすごかった

御殿場といえば、アウトレット? いや、知っていましたか、500着以上の革ジャンが並ぶ「バーンストーマー」という名店があることを。大人のアメカジを楽しむなら来訪は必須……LEON編集部員の渡辺がそう聞いて行った先は、大迫力のデニム、レザージャケット、ブーツに囲まれたオトコ磨きの場ともいえるすさまじい砦でした。

CREDIT :

写真/トヨダリョウ 文/渡辺 豪(LEON) 

東京から約1時間半、クルマで静岡は御殿場へ。多くのブランドが軒を連ねるアウトレットモールはあまりに有名ですが実は、アメリカンヘリテージの名店があると聞いていざ取材へ。富士山を臨む街、御殿場にあるのが「バーンストーマー」。ココンチ、何がすごいかというと、その規模感の大きいこと。
一階に入って、大迫力の品ぞろえ。都内では、なかなか見られない品数はまるでウェアハウスの様相。このワンフロアにすべてが揃っている、と思いきや……。
PAGE 2
なんと、2階にもすさまじい品数が……1階はトップス&ボトムス、2階はレザージャケットとブーツがズラリ。こんなレザーが並んだ壮観な様子はそうそうあらず。その品揃えの秘密をオーナーの白井秀樹さんにお話をうかがいました。
PAGE 3
── いったい、何着のレザージャケットがあるのでしょうか?

「いまの時点で500着の在庫があります。結構減ってしまいました。秋口から冬のシーズン中は1カ月におよそ300着は販売します。昨年、200着くらいまで減ってしまい、売るものがなくなってしまったので、実績と見込み予測で常時これくらいの数にしています」
▲ レザーの薫りを堪能できる(笑)店内は、まさに男のマイナスイオンの癒し場や!
── 御殿場というとショッピングモールのイメージですが、その販売数だけで来客数の多さがわかります。
PAGE 4
「はい、純粋にいまのアメカジアイテムを求めにくる方たちのほかに御殿場のアウトレットにコレクションブランドを見に来られる方も多く訪れます。私たちが仕入れている商品は、素晴らしい職人技術やモノづくりの末にできたリプロダクションアイテムで、嗜好性の高いものばかりです。アウトレットでブランドものに興味のある本物志向の方たちが、そのクオリティの良さを実感し購入いただくことも多いですね」

── とはいえ、こういうアメカジの世界は興味があるけど知識が……という方も多いと思うのですが。どのような接客でお客さまのハードルを下げているのでしょうか。
PAGE 5
「いまは、ソーシャルメディアのイメージで、来店前にInstagramを見て来こられる方が大半です。そこでは、購入いただいた方の写真を掲載しています。皆さま、思い思いの一着を着て、とびっきりの笑顔ですよ。それを見られた方は、また安心して買いに来てくれる。私たちが一番求めているのは、安心して買い物をしてもらうことですから」

── まず、来店される時点での安心感は、重要ですよね。ひと昔前は店員さんの怖さが名物的なお店もありましたが(笑)。

「そういうお店にはしたくないので(笑)。そして、これだけ種類もあって、お客様の好みもあるので、無理な接客は当然しません。納得いただけなければ、次にまた来てもらえませんからね。長いお付き合いをしながら、お客様の好みに沿ったアメカジアイテムを見つけてもらえれば、と思います」
PAGE 6
さて、そんな白井さんのオススメのジャケットですが、まずはこちらをエントリー。
ジャケット24万2000円(大きいサイズは25万3000円)/レインボーカントリー(バーンストーマ―)
▲ 24万2000円(大きいサイズは25万3000円)/レインボーカントリー(バーンストーマー)
「レインボーカントリーのA-2です。シルエット、革質、副資材など、最高峰の出来栄えです。1940年代納入のA-2を再現したもので、ベジタブルタンニンなめしのアニリン仕上げなのですが、なんといってもなじみやすい。これは半年ほど着ていますが、すでにシボがあがってきて良い風合いになっています。旧リアルマッコイズの方が手がけられている、というと初見の方でもそのクオリティは想像いただけると思いますよ」
PAGE 7
ジャケット21万7800円/コリンボ(バーンストーマ―)
▲ 21万7800円/コリンボ(バーンストーマー)
「こちらはコリンボのカーコートです。40年代の3つポケカーコートをベースにしていて、シルエットはタイト。こちらもアニリン仕上げのホースハイドを使用しています。着やすく人気のモデルです」

40年代、50年代……レザーはホースが多いんですね、と聞くと“アメカジはホースハイド”と白井オーナーいわく。なるほど、いろんな変遷があるのでしょう。大興奮した店内では、もう少し商品を見せていただいたので、次回第二弾でお伝えします。
PAGE 8
ちなみに、こちらの写真は白井さんのグレコローマンスタイル! ただの戯れか、と思いきや実は、レザーをなじませるための最高のポージング、と見ました。御殿場、バーンストーマー恐るべし。素晴らしいお店なので、ぜひ来訪を。

■ バーンストーマー

住所/静岡県御殿場市御殿場17-3
営業時間/11:00~19:00 火休
TEL/0550-75-7755
HP/https://www.barnstormer.jp

こちらの記事もオススメです

PAGE 9

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        御殿場にある“レザーの砦”『バーンストーマー』は男のマイナスイオンがすごかった | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト