2018.07.19
誰が着てもお洒落に見えるポロシャツとは?
大人がポロシャツを一枚で着るなら、断然、黒を選びましょう。その理由は黒なら透ける心配がないし、きゅっと体型が締まって見えるから。パンツも黒にして、全身黒のモノトーンコーデがオススメです。
- CREDIT :
写真・スナップ/Massi Ninni 、静物・蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 文/池田保行(04)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/18172138357998/0/1.jpg)
一枚で着ても精悍に見える、黒ポロマジック
ついでに黒ポロならモダンな雰囲気を醸し出すので、いつも着ているクラシックなブランドから選んでもモードな雰囲気に着こなせます。つまり最先端のモードなブランドでなくても、“お洒落に敏感な大人”に見せてくれるのです。
そんなモダンな黒ポロコーデは、なんといっても黒パンを合わせて上下黒というのが基本です。トレンドのプリーツ入りの黒スラックスや、足元も黒いシューズにして全身黒でまとめれば、モードな大人が完成します。
ただし黒ポロは着込んだり洗い込んだりすると色あせしやすいので、毎シーズン新調することをお忘れなく。リッチな大人なら必須ですよ。
![ポロシャツ1万4000円、カットソー7500円/ともにサンスペル(サンスペル 表参道)、パンツ2万6000円/ジャブス アルキヴィオ(エフイーエヌ)、ニット10万7000円/クルチアーニ(クルチアーニ銀座店)、サングラス2万4000円/サンバディーズ(ジェムプロジェクター)、ベルト2万円/アラルディ1930(ストラスブルゴ)、靴2万1000円/ホカ オネオネ(デッカーズジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/17170327045298/0/1.jpg)
腰巻きアイテムはちょっと高めのおへそあたりをウエストマークしてくれるので、脚長に見せる効果があるので、どなたでもスタイルよく見せてくれますので、ぜひともご活用ください。
誰でもお洒落に見える! モノトーンコーデという手
『買い足しするなら、鉄板の黒ポロはこの2枚』
● ラコステ
すべてのポロシャツの原型といえばココ
![ポロシャツ1万3000円/ラコステ(ラコステお客様センター)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/12041529949425/0/03.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/12041545616773/0/04.jpg)
● ブルックス ブラザーズ
オーセンティックなスタイルが、今なお新鮮
![ポロシャツ9000円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/12041602921209/0/05.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/12041611502659/0/06.jpg)
■ お問い合わせ
サンスペル 表参道 03−3406−7377
エフイーエヌ 03-3498-1642
クルチアーニ銀座店 03-3573-6059
ジェムプロジェクター 03-6418-7910
ストラスブルゴ(メンズ) 0120-383-563
デッカーズジャパン 0120-710-844
ラコステお客様センター 0120-37-0202
ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-185-718