2018.08.02
今、人気の丸いサングラス。どうやったら似合うの?
眼鏡にしろサングラスにしろ、メタルフレームのラウンドタイプが人気を集めています。とはいえ、そのキャラの強さに臆してしまう人も、どうやら多いようです。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スナップ/Massi Ninni 文/安岡将文 スタイリング/小野塚雅之 編集/長谷川茂雄
でも、合わせるコーデ次第では、意外にもすんなりと馴染んでしまうんです。その方法とは、ジャケットやセットアップなどに合わせてしまうこと。カジュアルコーデに合わせるとコミカルさが際立ってしまいますが、ややドレス感のあるコーデとなら、いい感じのハズしになるんです。
気負わずすっきりとシンプルに、これがコツです
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/25184832576075/0/MNP_8106.jpg)
注目すべきは、チーフやアクセサリーを着けずに、シンプルに徹している点。あまりに細部の演出が過ぎると、ラウンドサングラスが一気にファニーに見えてしまいます。シンプル、そして品良くキレイめなコーデが吉ってことです。
キレイめといっても、きちんと過ぎるのはちょっと違う
![スーツ12万円/サウスウィック、ベルト1万円/デュバレイ(ともにシップス 銀座店)、シャツ2万5000円/ジャンネット(トヨダトレーディング プレスルーム)、サングラス5万2000円/アレム(グローブスペックス ストア)、時計31万8600円/ラドー(ラドー/スウォッチ グループ ジャパン)、グルカサンダル7万9000円/フラテッリ ジャコメッティ(ウィリー)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/25184913867230/0/WL07136590.jpg)
◆ フォーナインズ・フィールサン
大人な落ち着き感がある、細身のメタルフレーム
![サングラス3万7000円/フォーナインズ(フォーナインズ)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/25185009544190/0/WL07136670.jpg)
◆ トーマス・マイヤー
クラシックなスーツに似合う、フラット気味レンズ
![サングラス3万5000円/トーマス・マイヤー(コンティニュエ)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/07/25185028096694/0/WL07136673.jpg)
■ お問い合わせ
ウィリー 03-5458-7200
グローブスペックス ストア 03-5459-8277
コンティニュエ 03-3792-8978
シップス 銀座店 03-3564-5547
スウォッチ グループ ジャパン(ラドー) 03-6254-7330
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
フォーナインズ 03-5797-2249
この記事が気になったら、こちらもどうぞ
サングラスの定番ではありますが、黒セルウェリントンは、ともすれば悪目立ちしてしまうこともある“諸刃の剣”アイテムです。キメすぎないスタイリングにはあるコツがあるのです。
水陸両用!? 大人のアウトドアに必携ショーツ4選
渓流を訪れておいて濡れたくないなんて笑止千万。山で思いっきり遊ぶなら、水を弾いてすぐ乾く、本気ブランドの水陸両用スーツをオススメいたします。
大人のビーサンコーデ3選
夏の休日ぐらい、ビーサンで足元解放! でも、いざ街に出ると何だか浮いてる? そのとおり、海丸出しなビーサンコーデは、大人にはちょっと浮かれすぎです。
サンダルって呼んじゃってますが、ほぼドレスシューズです
夏といっても、きちんとした着こなしを求められることって、ありますよね? 例えばカジュアルレストランとか、ホテルでのランチとか。そんな時、グルカサンダルがあると便利なんです。