アートにスポーツにスーパーカー!
時計界で話題騒然のコラボレーション
◆ オーデマ ピゲ
人気アーティストの創造的な世界を時計に封じ込めた
時計の中央にいるのは、KAWSがグラフィックやフィギュアなどで表現してきたキャラクター「コンパニオン」。このアイコンが高級時計の世界へと入り込み、前例なきコラボレーションとなりました。
現代アートと高度な時計技術が融合


日本でも大人気のアーティスト
1974年、ニュージャージー出身のアーティスト「KAWS」。街の広告にグラフィティを加える「サブバータイジング」で注目。裏原宿ではカリスマ的存在。
◆ ウブロ
フュージョンの新しい扉を開くコラボレーション
男子テニス界のレジェンド、ノバク・ジョコビッチとのスペシャルウォッチを製作するうえで、ウブロは彼のラケットとウェアをリサイクルしたガラスヴェールとクォーツパウダーで強化されたエポキシ樹脂による特別なコンポジット素材を開発しました。
定番の「ビッグ・バン ウニコ」をベースとしながら、まったく新しい素材を用いることで価値を生み出す。それこそがコラボレーションウォッチの醍醐味であり、時計を未来へ進化させるのです。
素材から始まるコラボレーション


史上最強のテニスプレイヤー、ジョコビッチ
1987年セルビア生まれのテニスプレイヤーでテニス4大大会の優勝数は、男女通じて歴代1位タイの24回。パリオリンピックでは金メダルを獲得。
◆ リシャール・ミル
高度な技術の融合で生まれたスーパーウォッチ
これまでにデザインや素材などを軸とした3つのコラボレーションウォッチを製作してきましたが、今年はF1のグランドエフェクト技術を盛り込んだスーパーカー「マクラーレン W1」からインスピレーションを得た新作が誕生しました。
このモデルの特徴は、大きく窪んだベゼルの形状にあります。これは「マクラーレン W1」の特徴的なエアロ・セル構造やボディワークを時計上に表現したもの。また積算計などの表示はマシンのダッシュボードを彷彿とさせるデザインでまとめています。さらにここに、計時機構の最高峰であるスプリットセコンドクロノグラフを組み合わせることで、レーシングウォッチの究極形となりました。
これはコロガシオヤジ垂涎の一本になること間違いなしです。
レーシングウォッチの究極形を目指した


流線形の美しいボディワーク

曲線美が戦闘力を表す


マクラーレンとの蜜月から誕生
時計とクルマの同時発表が行われたのは、モータースポーツにおける最先端テクノロジーを研究する「マクラーレン・テクノロジー・センター」。ここには過去のF1やモータースポーツで活躍したマシンが展示されているという、愛好家にとっての聖地です。
※価格はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
ウブロ 03-5635-7055
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
リシャールミルジャパン 03-5511-1555