2018.06.28
日本の高級腕時計は世界のバトルに勝てるのか?
有名かつ長い歴史をもつヨーロッパの機械式時計ブランドに比べ、ニッポンの時計は劣っているのだろうか? 日欧の時計の技術対決、ここに開幕!
- CREDIT :
文/篠田哲生(時計ライター) イラスト/キクカワアキト
日本の時計と世界の時計、どちらがすごい?
● Round 01 『ムーブメント』
ハイブリッドなメカニズム
グランドセイコー「スプリングドライブ」
● Round 02 『防水性能』
潜るだけではない実力
セイコー プロスペックス「1000m飽和潜水用防水」
● Round 03 『耐衝撃性能』
新たな概念を作ったタフ時計
カシオ「G-SHOCK」
スイスにも当然頑強さに長けた時計はある。それらもさまざまなな耐久テストを通して圧倒的なスペックを実現してはいるが、“カルチャーとの融合”という点ではG-SHOCKには及ばない。なのでこの勝負も日本の勝ち。G-SHOCKはタフなだけでなく、人生を豊かにする時計なのだ。
● Round 04 『薄型化』
アナログ式光発電ウオッチの世界最薄へ!
シチズン「エコ・ドライブ ワン」
しかし今年のS.I.H.H.では、スイス勢からも驚きの時計が誕生した。なんとケース厚は2㎜! 発電機能の有無があるとはいえ、これはアナログ時計としては、まさしく世界最薄だ。しかしながらこれはあくまでも“コンセプトウォッチ(商品化未定のモデル)”。市販化までの道のりはまだ遠いだろう。ということで、この対決は引き分けということにしておきたい。
● Round 05 『ケース構造』
ケース構造の概念を打ち破る
ミナセ「MORE構造」
以上の5項目の対決で、日本時計のスゴさを再確認していただけたのではないだろうか。歴史を補って余りある技術力の高さこそが日本時計の誇り。次の一本には日本の時計をぜひ候補に入れていただきたいものである。
■ お問い合わせ
カシオお客様相談室 03-5334-4869
協和精工株式会社 04-7142-7381
シチズンお客様時計相談室 0120-78-4807
セイコーウオッチお客様相談室 0120-061-012
● 篠田哲生(時計ライター)
1975年千葉県出身。講談社「ホット ドッグ・プレス」を経て独立。専門誌やビジネス誌、ファッション誌など、40を超える雑誌やWEBで時計記事を担当。時計学校を修了した実践派である。
この記事が気になった方は、こちらもどうぞ
夏の定番アイテム・白Tですが、平凡だったり子供っぽく見えてしまったりするのはまっぴら御免! そこで本格時計を軸とする、大人の貫録と洒落感まで網羅したワンランク上のコーディネートをご紹介します。
ところで、高級時計の定義はご存知ですか?
よく耳にする“高級時計”というワード、どういう意味かご存知ですか。「0の数がいくつから?」「どんなデザインと素材で……」いえいえ、そういう訳ではないんです。
ロレックスはなぜ売れ続けるのか?
一般に、高級時計と聞いて真っ先に思い浮かぶブランドが「ロレックス」ではないだろうか。一人勝ちを続けるその理由を、『クロノス日本版』編集長・広田雅将氏に伺った。
ポロシャツを地味に見せない、腕時計の大人な合わせ方とは?
夏の薄着スタイルは、どうしてもインパクトに欠けがちですが、イヤ味なくさらりと大人の存在感をアピールするなら、腕時計の選びがポイントです。
専門家が選ぶ10万円で満足度200%な腕時計5選
お手頃価格な腕時計にだって実は、語りドコロがたくさんある! 5人の時計ライターに「アンダー10万円で買うとしたら?」を質問し、オススメの一本を選んでいただいた。