• TOP
  • FROM EDITORS
  • 「そうだ、京都で熟成肉のステーキを食べよう」と思ったら訪れるべきアドレスとは?

2024.06.18

「フォーシーズンズホテル京都」

「そうだ、京都で熟成肉のステーキを食べよう」と思ったら訪れるべきアドレスとは?

平家物語にも記されたという名庭「積翠園」を擁する「フォーシーズンズホテル京都」のダイニングが、2024年4月にグリル料理を提供する「エンバ・キョウト・チョップハウス(EMBA KYOTO CHOPHOUSE)」としてリニューアルオープン。ホテルのダイニングというイメージをいい意味で裏切る、ユニークなレストランでした。

CREDIT :

文・写真・編集/秋山 都(Web LEON) 

ホテルでディナーを楽しむ、という京都の新しい愉しみ

Web LEON食いしん坊担当の秋山 都です。

最近も新たなラグジュアリーホテルが誕生し、活況を呈し続けている京都。私は年に数回訪れますが、その滞在のスタイルが少しずつ変化してきました。たとえば5年前は、まずどこの料理屋を予約できるかチェックし、それに合わせて近場のホテルを予約。昼間は寺社仏閣を巡り、夕方は錦市場で買い物をして、どこかのバーでアペロ。ディナー後も酒場を巡って、ホテルには深夜にチェックイン&ベッドイン。翌日の朝食は「イノダコーヒ」でイタリアンスパゲティーとコーヒー、四条の「京都高島屋」でお土産買って、あ、そろそろ新幹線の時間! 駅のホームで野菜サンド買って乗ろう……と、ひと言でいえば大変に気ぜわしい。詰め込み過ぎて胃腸も気持ちもいっぱい、いっぱいになっていました。
フォーシーズンズホテル京都
▲ グリル料理を提供する「エンバ・キョウト・チョップハウス(EMBA KYOTO CHOPHOUSE)」としてリニューアルオープンした「フォーシーズンズホテル京都」のダイニング。
それが最近は……リモートワークが進んだこともあり、京都でも東京でもあまり変わり映えのしないスタイルになってきました。つまり、まずは自分が居心地の良いホテル(東京で言えば自宅)を探し、無理に遊びに出ずに部屋で仕事を続け、食事もホテルの中で(食後はちょっと飲みに出ますけどね)。朝はジムで運動して、余裕があればスパでトリートメント。午後は気になる美術展など見たら、ほんの少しの漬物や和菓子など買って新幹線に乗る。2010年代にファッションではエフォートレス(がんばりすぎない)スタイルが流行ったけど、まさにそれです。時間に余裕をもって、欲張りすぎないのが、なんだか今の京都ステイの気分なんですよね。
PAGE 2

泊って、食べて、セルフメンテナンスして……おこもりステイが楽しい

◆「フォーシーズンズホテル京都」

さて、その新しい京都ステイの気分にピタリとはまるのがこちら「フォーシーズンズホテル京都」。寺社仏閣が建ち並ぶ京都・東山の一角にあり、静寂な竹林を抜けた先にあるラグジュアリーホテルです。
フォーシーズンズホテル京都
▲ 寺社が建ち並ぶ東山の一角にある「フォーシーズンズ京都」。庭園の新緑が目にまぶしい!
私が何より気に入ったのは、このホテルが擁する800年にも及ぶ歴史をもつ名庭「積翠園(しゃくすいえん)」。平安時代末期の武将、平重盛の別邸「小松殿」の園地だったそうで、平家物語にも記されているのだとか。往時の風流を今に伝える庭園を朝に夕に散策し、客室からも眺められるのは最高の気分でした。
フォーシーズンズホテル京都
▲ 春には桜、夏には青葉、秋には紅葉……と四季折々の美しい姿を見せてくれる庭園。池には美しい鯉たちが悠々と泳いでいました。
この度は「積翠園」に面した同ホテルのメインダイニングとして「エンバ・キョウト・チョップハウス」が新たにオープンしたというニュースも。3つの「宴・炎・縁(エン)」からネーミングされたという店名の通り、自家製熟成肉のステーキやシーフード、地元産のフレッシュな野菜を炭火焼きにした大皿のグリル料理を味わえることができるレストラン、ここはぜひ仲間とわいわい訪れたい。
PAGE 3

◆「エンバ・キョウト・チョップハウス(EMBA KYOTO CHOPHOUSE)」

フォーシーズンズホテル京都
▲ お肉の国、アルゼンチン出身のセバスチャン・バルクデス料理長。最近では、世界的に有名な肉職人ダリオ・チェッキーニが手がけるステーキハウス「SLSバハマ―ル」(バハマ/ナッソー)でシェフを務めていた。
この新生ダイニングを率いるのはアルゼンチン出身のセバスチャン・バルクデス料理長。アルゼンチンと言えば、肉の塊を炭や薪で豪快に焼き上げる伝統的なBBQ料理「アサード」で知られるお国柄ですからね。彼のスペシャリテもやはり肉料理。和牛はもちろんのこと、最高品質のアメリカ産プライムサーロインやオーストラリア産ラムチョップなど、世界各国のブランド肉が丁寧にグリルされてサーブされています。
生肉の状態から摂氏2〜3度でゆっくり熟成したという国産牛は、香ばしい熟成香と濃い旨味が印象的。肉料理は、ベアルネーズ、マッシュルーム、燻製マスタード、サルサヴェルデ、ウィスキー山崎ソースなど12種から3種をチョイスできるというソースが添えられてきますが、私は塩・胡椒でも充分堪能できました。
「エンバ・キョウト・チョップハウス(EMBA KYOTO CHOPHOUSE)」
▲ メニューにあれば必ずオーダーする「マカロニ&チーズ」。肉料理のベストパートナーです。
PAGE 4
たっぷり食べて、熟睡した一夜が明けて……翌朝はジムでのスロージョギングからスタート。まあ、この後朝食を食べて、アフタヌーンティーまで満喫しているんですけれどね。東京へ帰ったらファスティングしよっと。
フォーシーズンズホテル京都

エンバ・キョウト・チョップハウス

住所/京都府京都市東山区妙法院側町445-3 フォーシーズンズホテル京都1階
予約・問い合わせ/075-541-8288
アクセス/京阪本線「七条」駅から徒歩約13分。JR「京都」駅からタクシーで約10分
https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/dining/restaurants/emba-kyoto-chophouse/

チェックアウト前にもう一度と「積翠園」を散策していたら、小さなお堂に絵馬が奉納できたので、私も病気療養中の母の快癒を祈願しました。美味しいものが味わえ、旅を楽しめるのも、すべて健康な身体でいてこそですからね。
フォーシーズンズホテル京都 秋山都

京都をもっと知りたい、楽しみたい!

PAGE 5

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        「そうだ、京都で熟成肉のステーキを食べよう」と思ったら訪れるべきアドレスとは? | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト