2024.03.31
電動キックボードよりオススメです! 新作「WONKEY」を試乗レポート
2023年に法整備が整い、新しいモビリティとして注目を浴びている「特定小型原動機付自転車」。なかでも注目の「WONKEY」に試乗してきたので、そのレポートをお届けします!
- CREDIT :
動画・写真・文・編集/平井敦貴(Web LEON)
16歳以上なら誰でもOK! 「特定小型原動機付自転車」とは?
ガソリンではなく電気を動力とする「電動モビリティ」は現在、キックボードや自転車型、バイク型などさまざまなタイプが発売されています。というのも2023年7月に「特定小型原動機付自転車」の法整備が実施され、16歳以上なら免許不要の手軽な乗り物となったから。ちなみにEバイク(電動アシスト付き自転車)やEVバイクと何が違うのか、言葉が似通っていて紛らわしいので、ここで一旦整理しましょう。
「Eバイク」とは?
◼︎時速24km以上の場合、アシストはされないこと。
◼︎時速10km未満の場合、最大で1対2のアシスト比率。
◼︎時速10km以上24km未満の場合、速度が上がるにつれアシスト比率が減少。
「EVバイク」とは?
◼︎モーター出力0.6kW以下: 原付第一種(排気量50cc以下相当)
◼︎モーター出力0.6kW超~1.0kW以下: 原付第二種(排気量50cc超~125cc以下相当)
◼︎モーター出力10kW超~20kW以下: 普通二輪(排気量125cc超~400cc以下相当)
◼︎モーター出力20kW超: 大型二輪(排気量400cc超相当)
「特定小型原動機付自転車」とは?
◼︎車体の大きさは、長さ190cm以下、幅60cm以下。
◼︎モーターの定格出力が0.60kW以下。
◼︎20km/hを超える速度は不可。
◼︎走行中に最高速度の設定変更不可。
◼︎AT機構がとられていること。
◼︎道路運送車両の保安基準に規定する最高速度表示灯が備えられていること。
と、ざっくり説明しましたが違いは分かりましたでしょうか?
ということで今回は、そんな「特定小型原動機付自転車」の中でも最近試乗してお気に入りとなった「WONKEY(ウォンキー)」をご紹介いたしましょう!
ポケットバイク風の電動モビリティ
早速、お店の方に先導していただき乗ってみました。
◼︎ 電動キックボードより優れている点(1)
椅子があって座れる
◼︎ 電動キックボードより優れている点(2)
ファットタイヤで安定感がある
◼︎ 電動キックボードより優れている点(3)
バッテリー単体で充電できる
春のデートにどうぞ♡
普段の移動はもちろん、これからの季節には風を感じながらのツーリングデートにも使えそうです。気になる方は一度店舗に訪れてみてはいかが?