2018.10.15
【解説】どこでも好感をもたれる、スーツスタイルの作り方
スーツには“グローバルスタンダード”といわれるスタイルがあります。誰にでも似合って、ビジネスから冠婚葬祭、ドレスアップしたパーティまで、どんなシーンでも着られて、しかも好印象を与えられる、おすすめのスーツスタイルなのです。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(04)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11103600027213/0/01.jpg)
スーツはあえて遊ばない。それが、どんなかたも洒落て見える法則
つまり、余計な遊び心は不要。清潔感があり上品であることが大切で、かつ着る人に似合っていれば、それが好印象へと繋がります。もっともシンプルで簡単に着こなせて、どなたにも好印象をアピールするスーツスタイルに必要なアイテムはたったの5点で叶います。
好感度なスタイルの基本はコレ!
スーツは無地。そこに白黒を利かせるだけで貫禄あり
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11103804951065/0/02.jpg)
ストライプやチェックなどの柄は不要、まずは無地を選びましょう。素材は上質なウールを基本に、濃いめのネイビーを選べば誰でも似合います。合わせるアイテムは白シャツ、紺のタイ、黒の革靴&ベルト、そして白いポケットチーフ。
ダークなネイビースーツは、適度に白を配してバランスを整えれば、さりげなく清潔感がアピールできるうえに洒落て見えるのです。こちらも柄などは不要ですが、上質な素材を選ぶべきことはスーツと同様です。
● おすすめのスーツ 「ダンヒル」
紳士の国、英国ならではのシャープな紺無地
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11104013226956/0/03.jpg)
● おすすめのシャツ 「ルイジ・ボレッリ」
何枚あっても困らないシャツは、セミワイドカラーの白
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11104222945777/0/04.jpg)
● おすすめのタイ 「キートン
サテン地の光沢が美しいネイビー無地タイ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11104232941079/0/05.jpg)
● おすすめのチーフ 「ムンガイ」
アイリッシュリネンを使用した最高級の白チーフ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11104240968800/0/06.jpg)
● おすすめのシューズ 「ジョンロブ フィリップⅡ」
さりげない穴飾りで洒落るパンチドキャップトゥ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/11104249584840/0/07.jpg)
■ お問い合わせ
ダンヒル 03-4335-1755
バインド ピーアール 03-6416-0441
ストラスブルゴ 0120-383-563
エスディーアイ 03-6721-1070
ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010