2023.06.04

モテる爽快おもてなしレシピ4選

梅雨入りまでのカウントダウン、いよいよスタート。湿気や気圧の乱高下で体調を崩しがちですが、こんな爽快レシピで、ムシムシ・イライラを吹き飛ばせ! おうちデートの口実にも使えますよ。

CREDIT :

文・編集/青転青(あおうたたあお)

九州が梅雨入りし、天気予報にも傘のマークが目立つようになりました。まもなくやってくる雨のシーズンは外出には不向きですが、おうち時間を充実させるには好機ともなります。

「最近料理に凝ってるんだよね」
「こんなの作ったけど、ウチに食べにこない?」

な~んて惹句とともに、ニキータちゃんをお誘いしてみてはいかがでしょ?
ここではLEON.JPの人気連載「料理初心者男子でもデキる・モテる簡単レシピ」より初夏にぴったりの爽快レシピをピックアップしました。それぞれのメニューに誘い文句も付記しておりますが、お相手に合わせて適宜アレンジしてくださいね。

アジアのストリートフード

「カレー+ラーメン=カオソーイって食べたことある?」

カオソーイ レシピ
ご存知ない方のためにご説明しておくと、「カオソーイ」とはチェンマイなどタイ北部とラオスで広く食されているカジュアルフード。基本は中華そばを使用し、スープはココナツミルクベースのカレー味。つまり、言うなればカレーラーメン。一度食べたら、忘れられない美味しさです。

手順はちょっと複雑そうですが、要はココナツミルク入りのカレースープを作り、そこに茹でた中華そばを加えるだけ。揚げた中華そばをトッピングすると、パリパリした食感も楽しいのですが、もし揚げ物に自信がなければそこは割愛しても充分美味しく作れます。

イエローカレーペーストは、インスタントのイエローカレー(よくお土産でもらいますよね? )があればそれでOKだし、ない場合にはスーパーマーケットや、「カルディコーヒーファーム」なんかで入手できます。ちなみにレッドカレーやグリーンカレーを使うとよりスパイシーに仕上がります。
PAGE 2

旬の鰹を使って手こね寿司

「鰹って貧血改善や美肌効果もあるんだって」

鰹 手こね寿司 レシピ
そろそろ初鰹が出てきましたね。江戸時代は「女房を質に入れてでも食え」と呼ばれたほど高価だったそうですが、令和の今はありがたいことに庶民でも手の届く旬の味です。

「手こね寿司」とは、三重県の郷土料理のひとつ。そもそもは伊勢志摩の漁師たちが、船の上で獲れたての鰹を薄切りにし、醤油ダレに漬けて、ごはんに乗せたものを手でこねていたことから、この名がついたのだとか。豪快な男たちの作る寿司、LEON.JPの読者にはぴったりなのでは?
PAGE 3

喉にシュワッとスパイシーな美味

「自家製ジンジャエール入りハイボール、飲みにこない?」

ジンジャーエール レシピ
鰹が旬を迎えたころ、新生姜も青果店の店先に並び始めます。新生姜を使って作るものとして、まず浮かぶのはガリ。スライスしたショウガを甘酢漬けにしたものですが、LEON.JP的にはもう一歩進んでジンジャーエールにトライしたい。

自家製なら、甘さやスパイス感も自分好みに仕上げられるし、ソーダで割って風呂上りにグビグビ……たまりません。ウイスキーで割って「ジンジャーハイボール」、ジンとライムジュースを入れて「ジン・バック」、ウォッカを加えて「モスコミュール」などカクテルへ展開するのも楽しそうです。

チョコとミントの大人なマリアージュ

「ふたりでネルネル……してみない?」

チョコミント アイスクリーム レシピ
さて、おうちデートの夜もそろそろ更けてきました……か? お腹がいっぱいでも別腹なのは、やはり甘いもの。アイスクリームを手作りするにはアイスクリームマシンが不可欠だと思い込んでいる方が多いのですが、意外にもシンプルな材料と道具で作れます。ただ、冷凍しては混ぜ、冷凍しては混ぜ、という根気が少々必要かと。ひとりじゃなくて、ふたりで、一緒にネルネルしながら楽しく作ってみてください。
PAGE 4

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        モテる爽快おもてなしレシピ4選 | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト