2024.11.08
【第10回】
大好きだけど、ここが変だよ、日本のイタリアン!
イタリア生まれのフード&ライフスタイルライター、マッシさん。世界が急速に繋がって、広い視野が求められるこの時代に、日本人とはちょっと違う視点で日本と世界の食に関する文化や習慣、メニューなどについて考える連載です。
- CREDIT :
文・写真/スガイ マッシミリアーノ 編集/森本 泉(Web LEON)
美味しいか美味しくないかよりも、伝統的な調理法かどうかが大事
それくらい、日本のイタリアンは美味しくて何も問題がないと思われるかもしれない。でも実は、日本のイタリアンには、イタリア人として考えられない現象が見え隠れしているんだ。今回は、イタリア人が許せない日本の食習慣などについて紹介しようと思う。
イタリア人にとって、美味しいか美味しくないかよりも、伝統的な調理法かどうかが大事だ。「食感と味の組み合わせ、食べ方が正解か」という部分は意外と深く考えているよ。この日常から1ミリでも離れると、文句の祭りが始まるんだ。こういうところもイタリア人の可愛らしさを感じるよね?
さて、イタリア人のこだわりワールドに行ってみよう!
(1)クアットロフォルマッジと蜂蜜
「これは間違っているんじゃないか?」と思った記憶がある。そして、周りの日本人を見て、「本当に甘い蜂蜜をピッツァにかけて食べるのかよ!」と心で呟きながら、恐る恐るかけてみた。そしたら、涙が止まらないほど美味しくて、チーズの塩辛さと蜂蜜の甘みは天国にたどり着いたと思ったんだ! 今は蜂蜜なしでクアットロフォルマッジを食べられなくなったけど、イタリア人に内緒にしているよ。
(2)同じ皿に魚とお肉は一緒に載せない
(3)山のものと海のものは一緒にしない
(4)魚介のパスタソースに粉チーズはかけない
(5)ハムとチーズはパンと一緒に
(6)ナポリタンは悪魔のパスタ?
まずはケチャップと言えばジャンクフードやフライポテトにしか使わない、という感覚なんだ。パスタはジャンクフードではないから、ケチャップは合わないというわけ。そして、一番の理由はケチャップの甘さだ! デザート以外の甘さにうるさい国民性ってこと。「そんなことないでしょ!」と疑っている方は、ぜひイタリアでパスタやピッツァにケチャップをかけてみてほしい。おそらくイタリア人がすっ飛んできて、食事どころではなくなるだろう。
(7)元気なのにスープパスタ?
(8)食中・食後に牛乳は飲まない
(9)水に氷は入れない
一見、意味不明なこだわりにも、ちゃんとした理由があれば、なんとなく「なるほど」とならない? イタリア人にこのこだわりから外れたものを出すと、ジェスチャーが止まらずに文句が永遠に続いてしまうだろう。まあ、イタリア人だから許してしまうよね?
一方で僕は、日本のように自由な食べ方も楽しくて大好きだ。イタリアと日本がこんなに上手くいく理由は、やっぱり恋愛のような関係だからかも。「好き」と「嫌い」の気持ちを繰り返しながら、いいバランスが取れているんだ。みなさん、これからもアモーレを注ぎながら楽しんで行こう!
● マッシ
本名はスガイ マッシミリアーノ。1983年、イタリア・ピエモンテ州生まれ。トリノ大学院文学部日本語学科を卒業し2007年から日本在住。日伊通訳者の経験を経てからフードとライフスタイルライターとして活動。書籍『イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ』(KADOKAWA)の他 、ヤマザキマリ著『貧乏ピッツァ』の書評など、雑誌の執筆・連載も多数。 日伊文化の違いの面白さ、日本食の魅力、食の美味しいアレンジなどをイタリア人の目線で執筆中。ロングセラー「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」(note)は145万PV達成。
公式X