まずは第10位から発表!
【第10位】
狙った男は確実に落とす。可愛い“大悪魔”な看護師が登場!
第66回のゲストは、菜名さん(26)です。
── 菜名さん、お仕事は何をされているんですか?
「看護師をしています」
── 看護師さんはなかなか出会いがないとも聞きますが、実際のところどうなんですか。
「そうですね、高校時代も進学校でそういうのは全然ないし、看護学校に行っていたので、まったく出会いがない。だからマッチングアプリを使って恋活していました。初めて男性とお付き合いしたのは19歳です」
【第9位】
ハーバードとジュリアードを首席卒業。世界が注目するバイオリニスト廣津留すみれの思考法とは?
こちらも首席で卒業し修士号を取得後は、演奏活動をしながら、ニューヨークで音楽コンサルティング会社を起業と、若い(現在28歳)ながらも大活躍の廣津留さん。まさにこれまでの常識を超えたニューエリートです。
彼女が考える「大人のカッコよさ」とは?そして「大人の学び」とは? LEON世代こそ実践したい思考法と共に、教えていただきました。
【第8位】
江口寿史の描く「いい女」は、なぜ時代を超えて愛されるのか?
なぜ、江口さんの描く「いい女」像が令和の今に受けるのか? 江口さんは何を想って女性たちを描いているのか? 長野で開催された「彼女」展の会場に江口さんを訪ねました。
【第7位】
駿河太郎と青山めぐが初体験! LEON流のモテるブッシュクラフトとは?
アウトドアの楽しみ方をお届けする連載「モテる焚火遊道」。今回のテーマは「LEON流ブッシュクラフト」です。主人公の駿河太郎さんに加え、前回同様ゲストに青山めぐさんをお迎えし、ふたりにデート感覚でLEON流ブッシュクラフトを楽しんでいただきました!
【第6位】
いま、40代、50代の「大人の女性」たちが、なぜこんなに魅力的で輝いているのか?
若い女性たちがジェンダーレス志向で昔ながらの女性らしさへの関心を失いつつある一方で、40、50代の大人の女性たちはより美しさに磨きをかけ、女性であることを楽しもうとする傾向が強くなっているように感じます。その背景にはどんな要因があるのでしょう。
【第5位】
ソニーの“着る”クーラーが進化! 「REON POKET 3」を試してみた
ですが最近、あるアイテムが“隠れたヒット商品”なのをご存知でしょうか。
それがコチラ、“着るクーラー”の異名を持つ「REON POCKET(レオンポケット)3」。実はこのアイテム、以前にもご紹介したことがあるのですが、3代目となりさらに進化を遂げたとのこと。果たしてその使い心地やいかに? 早速レビューしていきます!
【第4位】
肉食系な美人エステティシャン。彼氏がいない時はどうする?
第68回のゲストは、優子さん(31)です。
──優子さんがこれまでに付き合った中で一番ダメな人ってどんな人ですか。例えば暴力的だったり、束縛が強かったり、ものすごく浮気性だったりとか。
「あ〜、今言ってくださったようなことは全然なかったです。え〜っと私、20代は結構遊んできたんですよ(笑)。彼氏がいたら一途になりますけど、彼氏じゃなければ、相手を悲しませなければ、遊んでもいいだろうという価値観です」
【第3位】
[最旬髪型] 40〜50代のお洒落ツーブロックはコレ!
ここ数年、幅広い年代で人気の髪型は、サイドと襟足を短めにし、トップを長めに整えたツーブロック。日本人男性の横広な頭の骨格と好相性なうえ、長さのあるトップでアレンジがしやすいというの大きな理由です。
そこで、大人の男性向けにハイレベルな理美容を提供する「THE BARBER(ザ・バーバー)」に、多彩なツーブロックを教えていただきました!
【第2位】
なぜ美人を美人と褒めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識
そこで、東京経済大学教授でジェンダー研究をされている澁谷知美先生に、男性が日常生活の中で知っておくべき、気を付けるべきフェミニズムやジェンダーの新しい常識について教えていただきました。
そして、栄えある第1位は……!
【第1位】
雪平莉左「清潔感のある年上男性って素敵。上手にエスコートされたいです♡」
そんな雪平さんが案内してくれたのは、シェラトン都ホテル東京の「中国料理 四川」(以下、「四川」)。シェラトン都ホテル東京のメインダイニングでもあります。中国料理をメインダイニングとしているホテルは日本では珍しく、ホテル側の気合と自信をひしひしと感じますが、その期待に違わぬ名店です。