2018.10.27
【まとめ】アップルウォッチ4をプロが検証! 他、注目のスマートウォッチまで
昨今人気の集まるスマートウォッチは、メーカーによってデザインも機能も個性豊か。注目の新作をまとめてご紹介します。
- CREDIT :
文/折原一也、渋谷康人
アップルウォッチ4は買い!? 時計のプロの目線で検証
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/26193849313890/0/11_23154708455310_xxlarge.jpg)
内容が気になった方はこちらへ!
魅力的なスマートウォッチが各社から続々登場!
モンブラン 「サミット2」
GPSセンサー搭載でバッテリー寿命も1week!
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/26194041153442/0/Montblanc_Smartwatch_blacksteel_front_milanese_22004656654632_xxlarge.jpg)
新作スマートウォッチがもっと見たい方はこちらへ!
見た目・機能ともにシンプル志向ならコネクテッドウォッチを
シチズン 「エコ・ドライブ Bluetooth」
大坂なおみ選手も愛用の電池交換不要モデル
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/10/26194251317040/0/2_22204223261166_xxlarge.jpg)
さらに、電話やメール、SNSのメッセージの着信を針の動きと音で通知してくれるのが、このモデルの大きな魅力。これは電池交換式のコネクテッドウォッチでは珍しくないが、ソーラー駆動(光発電エコ・ドライブ)モデルとしては画期的です。もちろん、スマートフォンが見当たらない時に本体から音を出して、その場所を教えてくれるスマートフォン探索機能も搭載しています。
新作コネクテッドウォッチがもっと見たい方はこちら!
■ お問い合わせ
シチズンお客様時計相談室 0120-78-4807
モンブラン コンタクトセンター 0120-39-4810
この記事が気になった方は、こちらもどうぞ
雲上ブランドから数々の"ラグスポ時計"がリリースされる昨今。実際どのモデルが“買い”なのか? そこで、世界で圧倒的な支持を得る人気モデルの見どころを、3人のスペシャリストにうかがいました。
【超注目】ロレックスの弟分「チューダー」が上陸! 買いか? プロが解説
2018年10月31日(水)に日本上陸を果たす「チューダー」。確かな性能と、他にはない遊び心のあるデザインを持つ、専門家も認める実用時計だ。
大人の名品スポーツウォッチ5選。ラルフ・ローレンなど、クルマ通な名作はコレ!
腕時計と自動車の関係は、実はとても親密だ。クルマに乗っていない時でさえも、あなた自身の腕元で名車を感じられるモデルを紹介する。
「世界初の男性用腕時計」カルティエのサントスはなにが画期的だったのか?
現在の腕時計の祖となったのが「カルティエ」のサントス。いま見てもモダンなそのデザインはそのままに、ラインナップがより拡充されました。本物を知る大人にこそ似合う1本です。